※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
happy
妊娠・出産

子宮頸管何センチから確実入院なりますか?何センチから自宅安静になりますか?

子宮頸管何センチから
確実入院なりますか?

何センチから
自宅安静になりますか?

コメント

a

25ミリを切って入院でした。25〜30の間は自宅安静でした。

  • happy

    happy

    早速の回答ありがとうございます😊
    切迫入院経験ありで、
    個人病院から大きい病院に
    移転して現在4.8から4.5に
    なってて医師は大丈夫って
    言っていました( ^ω^ )
    が、先月1ヶ月間
    子供が最初風邪引いて
    入院なりまた廻りが入院退院手術って
    病院れんさんしたため
    毎日一日中動きぱなっしもあり
    また今年4月から保育園行き始め
    ましたが入院したため慣らし保育が
    伸びたのもあり
    なかなか先月は復帰出来ませんでした
    現在は4.5あって子供が金曜日から
    熱発してしまい
    来週火曜から仕事復帰
    しようかそのまま辞めようか
    正直悩んでるとこもあります…

    仕事場は、
    この日に出勤できる時に
    連絡してて言われました

    • 5月6日
deleted user

私が通ってた病院は3センチ切ったら入院と言われてました。

  • happy

    happy


    早速の回答ありがとうございます😊
    切迫入院経験ありで、
    個人病院から大きい病院に
    移転して現在4.8から4.5に
    なってて医師は大丈夫って
    言っていました( ^ω^ )
    が、先月1ヶ月間
    子供が最初風邪引いて
    入院なりまた廻りが入院退院手術って
    病院れんさんしたため
    毎日一日中動きぱなっしもあり
    また今年4月から保育園行き始め
    ましたが入院したため慣らし保育が
    伸びたのもあり
    なかなか先月は復帰出来ませんでした
    現在は4.5あって子供が金曜日から
    熱発してしまい
    来週火曜から仕事復帰
    しようかそのまま辞めようか
    正直悩んでるとこもあります…

    仕事場は、
    この日に出勤できる時に
    連絡してて言われました

    • 5月6日
まみー

入院は2.5センチくらいでしょうか…
私は2.2で入院でした。3センチ切ったらダメなとこもありますよね。
3.2くらいのときは安静でしたよ。

病院によっても違うし、上の子が居てどうしても入院は無理だとかも考慮してくれるとこもあります!

  • happy

    happy


    早速の回答ありがとうございます😊
    切迫入院経験ありで、
    個人病院から大きい病院に
    移転して現在4.8から4.5に
    なってて医師は大丈夫って
    言っていました( ^ω^ )
    が、先月1ヶ月間
    子供が最初風邪引いて
    入院なりまた廻りが入院退院手術って
    病院れんさんしたため
    毎日一日中動きぱなっしもあり
    また今年4月から保育園行き始め
    ましたが入院したため慣らし保育が
    伸びたのもあり
    なかなか先月は復帰出来ませんでした
    現在は4.5あって子供が金曜日から
    熱発してしまい
    来週火曜から仕事復帰
    しようかそのまま辞めようか
    正直悩んでるとこもあります…

    仕事場は、
    この日に出勤できる時に
    連絡してて言われました

    • 5月6日
Bambi♡

わたしは26ミリで自宅安静、18ミリに悪化しましたが上の子を見る人がいなくて入院が無理とのことを伝えま逃れました。自宅で寝てます💦👍

  • happy

    happy


    早速の回答ありがとうございます😊
    切迫入院経験ありで、
    個人病院から大きい病院に
    移転して現在4.8から4.5に
    なってて医師は大丈夫って
    言っていました( ^ω^ )
    が、先月1ヶ月間
    子供が最初風邪引いて
    入院なりまた廻りが入院退院手術って
    病院れんさんしたため
    毎日一日中動きぱなっしもあり
    また今年4月から保育園行き始め
    ましたが入院したため慣らし保育が
    伸びたのもあり
    なかなか先月は復帰出来ませんでした
    現在は4.5あって子供が金曜日から
    熱発してしまい
    来週火曜から仕事復帰
    しようかそのまま辞めようか
    正直悩んでるとこもあります…

    仕事場は、
    この日に出勤できる時に
    連絡してて言われました

    • 5月6日
deleted user

わたしの病院は20mmから入院です。
検診時20.2でしたが入院しませんでした☺︎︎

  • happy

    happy


    早速の回答ありがとうございます😊
    切迫入院経験ありで、
    個人病院から大きい病院に
    移転して現在4.8から4.5に
    なってて医師は大丈夫って
    言っていました( ^ω^ )
    が、先月1ヶ月間
    子供が最初風邪引いて
    入院なりまた廻りが入院退院手術って
    病院れんさんしたため
    毎日一日中動きぱなっしもあり
    また今年4月から保育園行き始め
    ましたが入院したため慣らし保育が
    伸びたのもあり
    なかなか先月は復帰出来ませんでした
    現在は4.5あって子供が金曜日から
    熱発してしまい
    来週火曜から仕事復帰
    しようかそのまま辞めようか
    正直悩んでるとこもあります…

    仕事場は、
    この日に出勤できる時に
    連絡してて言われました

    • 5月6日
ごっちん

22ミリのとき自宅安静で、18ミリで入院しました😭😭

  • happy

    happy


    早速の回答ありがとうございます😊
    切迫入院経験ありで、
    個人病院から大きい病院に
    移転して現在4.8から4.5に
    なってて医師は大丈夫って
    言っていました( ^ω^ )
    が、先月1ヶ月間
    子供が最初風邪引いて
    入院なりまた廻りが入院退院手術って
    病院れんさんしたため
    毎日一日中動きぱなっしもあり
    また今年4月から保育園行き始め
    ましたが入院したため慣らし保育が
    伸びたのもあり
    なかなか先月は復帰出来ませんでした
    現在は4.5あって子供が金曜日から
    熱発してしまい
    来週火曜から仕事復帰
    しようかそのまま辞めようか
    正直悩んでるとこもあります…

    仕事場は、
    この日に出勤できる時に
    連絡してて言われました

    • 5月6日
omame

3センチで自宅安静でしたよ(•ө•)

  • happy

    happy


    早速の回答ありがとうございます😊
    切迫入院経験ありで、
    個人病院から大きい病院に
    移転して現在4.8から4.5に
    なってて医師は大丈夫って
    言っていました( ^ω^ )
    が、先月1ヶ月間
    子供が最初風邪引いて
    入院なりまた廻りが入院退院手術って
    病院れんさんしたため
    毎日一日中動きぱなっしもあり
    また今年4月から保育園行き始め
    ましたが入院したため慣らし保育が
    伸びたのもあり
    なかなか先月は復帰出来ませんでした
    現在は4.5あって子供が金曜日から
    熱発してしまい
    来週火曜から仕事復帰
    しようかそのまま辞めようか
    正直悩んでるとこもあります…

    仕事場は、
    この日に出勤できる時に
    連絡してて言われました

    • 5月6日
ゴン

2センチで自宅安静と言われました。
1センチになったら入院と言われております💦病院によって違うんでしょうね^_^

  • happy

    happy

    病院によってかなり違いますね( ´ ▽ ` )

    • 5月6日
スター☆

病院によって違うみたいですよ(´・ω・`;)
検診で通ってた病院では2.5cm切ると入院と言われていて3cm切ってたので自宅安静でした。
里帰りしてから里帰り先の病院では2cm切ったら入院と言われて、検診で2cmで即入院となり今も入院中です。

子宮頚管は短くなっても自覚症状ないので分からないし辛いですよね。

  • happy

    happy

    病院の医師によって
    本当判断が違いますよね( ´ ▽ ` )

    • 5月6日