

はじめてのママリ🔰
このふたつと、、、、、

はじめてのママリ🔰
3つ目のこれを見てました👀

ママリ
玄関に1のタイプと2両方付けてます!☺️
子供のカバン類をかけるのに1を子供の手の届く高さに。
大人のダウンとかかけるのに高めの位置に2を付けてます。
下を1にしたのは玄関が狭くてフックに当たったら危ない&痛そうだなと思っておりたためるやつにしました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙏
お礼遅くなりすみません🙇♀️
両方使われてるんですね!
うちは壁の下の方はつけるスペースがなくて、つけるとしたら大人が届く位置のみなのですが、大人だけが使うとしたら使い勝手的には1と2どちらがオススメですか?- 12月16日
-
ママリ
ハンガーを掛けるなら2の長押レールのが使いやすいかと思います☺️
商品にもよるかもですが付属で小さなフックもつけたら小物なんかもかけられますし✨
見た目もスッキリしてていいですよ🙂- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
アドバイス助かります😍
②の形で色々探してみようと思います!!
ちなみに取り付けってご自身でされましたか?
されたなら簡単でしたか😂?- 12月17日
-
ママリ
旦那と二人でやりました👌
めちゃくちゃ簡単ですよー☺️- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
旦那に交渉してきます!笑- 12月18日
コメント