
中耳炎の抗生剤投与後、熱が下がるまで何日かかるでしょうか。抗生剤を飲んで2日経ちますが、熱が変動しています。飲み切る前に再受診した方が良いでしょうか。
中耳炎って抗生剤飲んだら何日かぐらいで熱下がりますか?(子どもの事です)
小児科受診して、最初は突発性発疹かなーって言われたのですが、5日間40度近くの熱が下がらず、再度受診したところ、耳が赤く軽度の中耳炎と言われました。
本人は痛がったりしてません。
抗生剤飲んで2日経ちますが、熱が上がったり下がったりしてます。日中は、37.0〜37.5度。夜になると38度超えたりします。
抗生剤は3日分出されているので、3日分飲んで治らなければ、セカンドオピニオンで違う小児科行った方がいいのでしょうか?それとも、飲み切る前に行った方がいいのでしょうか?
似た状況を経験した方、どうしてましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ミ
かれこれ11月からずっと中耳炎の治療してます💧
中耳炎って治るまでにすごい時間かかるみたいです...
治った!と思ったらぶり返し...

はじめてのママリ🔰
1ヶ月も抗生剤生活してるのですね🥲お子様の機嫌はどうですか?
また、熱は抗生剤飲んでから何日目ぐらいで下がりましたか?
はじめてのママリ🔰
1ヶ月もですか😭ずっと抗生剤飲んでますか?熱も出てますか?
ミ
ほぼ1ヶ月ずーっと抗生剤生活です🤣
熱は下がりましたが、耳の中の膿が溜まったり抜けたりの繰り返しです🙂