※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

D D双胎で一方の胎児が小さい場合、無事に出産した方はいらっしゃいますか?自然に消える可能性があると聞き、不安です。

D D双胎の方で一つの胎ほうが小さかったけど無事出産した方いらっしゃいますか?1人の赤ちゃんは週数通り育っているけどもう1人は小さい。このまま自然に消えてしまうことがあると言われ不安になってます😔

コメント

ぼーの

今何週ですか?

うちは最初から片方は小さめだね~と言われてて、様子見を続けてましたが、16週で転院となりました。
転院したからといって、何か出来たわけではなかったのですが…

DDなら着床時期がズレて小さい可能性もあります。(多分うちはこれでした)
胎盤の端っこに臍の緒がついて血流が悪くて栄養が少し行きづらかったのも原因でした。

無事二人とも元気に育っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今片方は8週、片方は4週と言われました😓時期がズレることもあるんですね😣💦産まれるまでやっぱり小さかったですか?

    • 12月16日
  • ぼーの

    ぼーの


    8週ですか😣それはまだまだ不安ですね💦
    不安にさせて申し訳ないですが、バニシングツインの可能性も捨てきれない時期ですもんね💦

    産まれるまで、産まれてからもずーっと一回り小さいです😂
    👦2800👧2100での出生でした!
    👧の方は6週ぐらいで見つからなかったので、時期がズレてたんじゃないかな~って後々になって言われました。

    うちも3~4週ぐらいの差がずっとある状態で、転院した時にはダメになるかもしれないと言われましたが、赤ちゃんの生命力を信じるしかなかったです。

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この間病院に行き1人の心拍がとれないから…と言われました😔
    返信ありがとうございました😊

    • 12月28日