※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

園のおたよりの保存方法について教えてください。多くの書類が溜まっており、捨てるべきか悩んでいます。

園のおたよりをどのように保存してるか教えてください!
そのうち見返す必要がでてくるかも?と思ってしまい捨てられません💦
4月に入園してからほとんどのおたよりを残してあるのでかなり溜まっています。みなさん捨ててますか?保存してますか?保存してる方はどのようにしているか教えてください🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

給食だより、済んだ行事の案内などは捨ててます!
子供の写真がうつってるものや、月ごとのお知らせだけ保管してます!クリアファイルにまとめて入れてるだけです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対にいらないと分かるものは捨てた方がいいですよね😂
    クリアファイルがパンパンです💦

    • 12月15日
ちなつ

入園してからの園たよりとクラス頼り全部クリアファイルに入れてます😂たまに見返したりしてるし、思い出に取っておくつもりです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クリアファイル、パンパンになりませんか?😭

    • 12月15日
yu

写真撮って紙はファイルケースに適当に入れてます!年度末には捨ててます。
今は紙ベースは減ってきてPDFファイルで送られてくることが多いので、ポストックというアプリで管理してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アプリで管理できるのいいですね✨
    年度末に整理しようと思います!

    • 12月15日
ままり

献立表などは捨てておたより大事そうなものは写真に撮ってます!うちの園のは写真は載っていないので、文面で子どものこと(お誕生日の子の名前やクラスの子の広報)が載っていれば切り取って園用のアルバムにしまっています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真に撮るのいいですね!
    園用のアルバムも、写真が溜まってきたので作りたいと思いつつ先延ばしになってます💦

    • 12月15日