
ママ友との関係が楽しくなく、挨拶だけになったことでストレスを感じています。この気持ちはおかしいのでしょうか。
ママ友で、スピーカーの方がいたので、よく遊んでましたが、楽しくないし、ストレスたまってたので、連絡もせず、会ったらお疲れ様って言うだけにしました。
そしたら向こうも、挨拶だけになったんですが、態度やおるだけで、腹立ってしまい、、気持ちおかしいですか?
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
お互い様かなぁとおもいます。

ふふ
挨拶の関係になっただけなので、そのままをキープしましょ😉✨
-
はじめてのママリ
はい!!もう、こちらは、話しかけなくっても、遊ばなくてもいいですよね!
- 12月15日

はじめてのママリ🔰
似た経験あります。
あっちもこっちの態度に気づいたんでしょうね。
私も行事で会うたびわざと背中向けられたりわざとこっちは楽しくやってますみたいに笑い声でかくされたりいるだけで今は腹立ちます
-
はじめてのママリ
すごい腹たちますね!イライラしますよね!
その子供もにくたらしくって、嫌いなんで、だいぶストレスなくなりましたが、会うと見ただけで、イライラします!話しすることもないし。。- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
しばらく会わなきゃ行けない環境ですか?
うちは3月で学区が離れるのであと少しですが…
こういうときに限って保育園のイベントが多く憂鬱です- 12月15日
-
はじめてのママリ
イベントあって、少し私から話しましたが、、あちらももうすぐ復帰するので
イベント以外で、会うのはなくなると思います- 12月15日
はじめてのママリ
あちらは、察してくれたって事ですよね!もう関わらなくていいんですよね?
退会ユーザー
ママリさんは、これまでそのママさんの機嫌をうかがいながら一緒にいたのでは?なのでむこうからするといきなり無視はいみがわからないでしょうね。
察してるかはわからないですが、いやならズバッといってやればいいのにとはおもいます。
いきなり無視はだれだって不快
はじめてのママリ
無視はしてないです!挨拶します!話すことがないんです!
退会ユーザー
まぁ、とりあえずお互いさまということかなとおもいます