
コメント

ママリ
どちらも影響ないので大丈夫です🙆♀️
ストローは基本的に歯並びに影響はほぼなく、1番は指しゃぶりが影響出るので指しゃぶりしてなければ心配しなくて良いかと🤔
虫歯は歯磨きを1日1回、できれば2回(フロスも出来たら最高)することと、ダラダラ食べをしなければほとんど出来ないです✨
ママリ
どちらも影響ないので大丈夫です🙆♀️
ストローは基本的に歯並びに影響はほぼなく、1番は指しゃぶりが影響出るので指しゃぶりしてなければ心配しなくて良いかと🤔
虫歯は歯磨きを1日1回、できれば2回(フロスも出来たら最高)することと、ダラダラ食べをしなければほとんど出来ないです✨
「1歳」に関する質問
シングルマザーで31歳になります。 最近、男性に連絡先を聞かれて交換し やりとりをしていたら相手が24歳だと わかりました。 若すぎてびっくりです! 同年代のママさんナシですよね💦
今日1歳の誕生日でディズニー旅行を予定してました。 夜中から少し体熱いなと思って、先ほど熱を測ったら37.8でした😭😭😭 これはやはりキャンセルするしかないですよね😭😭 新幹線ホテルディズニー内のお店と4ヶ月前から予…
友人が子供生後3ヶ月の子供のことをSNSであげてます。 鍵垢とかではなく、顔出しで載せてます。 友人曰く『1歳くらいまで期間限定だし、1歳までなら顔変わるから』と言ってました。 顔変わるのは分かりますが、個人的には…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❣️
ストローにしないといけないと思ってました😳
指しゃぶりは今のところしてないです✨
家では哺乳瓶、外出先では荷物が減るのでストローで飲ませるように使い分けようと思います😆
歯磨きは夜寝る前だけチェックアップバナナしかできてないです💦
例えば
朝ごはん7時
おやつ10時
お昼ご飯12時
おやつ15時
夜ご17時
はダラダラ食べとは言わないですか❓🤔
ママリ
哺乳瓶の乳首は柔らかいのでそこまで影響しないです💡
チェックアップバナナで歯磨きはフッ素もしっかり入ってるし虫歯予防には最適だと思います✨
それはダラダラ食べとは言わないです!
ダラダラ食べは本当にずっと口の中に食べ物が入ってる感じなので💡
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😆✨
とても詳しくありがとうございました❤️