
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんおせんべいなどから始めると手間ないですよー!

はじめてのママリ🔰
同じく9ヶ月で離乳食全く進まずですが、食べ物以外は何でも口にいれます!全く進まず最近はお手上げです…
離乳食食べさせようとしても手がすぐに出てくるので手掴みもたまにやってます!!
私は特ににんじんをあげてます!お米炊く時に耐熱皿ににんじんをいれて一緒に炊いてます!
うんちにもそのまま出てくるので少しでも食べれたら目に見えてわかるのでにんじんをよくしています!
-
はじめてのママリ
すみません返信遅くなりました🙇♀️
食べ物以外を口に入れるの何なんでしょうね😂
うちは今風邪ひいて咳がひどくて離乳食お休みさせてます(母が疲れたというのもある笑)
来年は食べてくれるといいな😭- 12月30日
はじめてのママリ
赤ちゃんせんべいおえっとして食べないんです🫠
はじめてのママリ🔰
ボーロはどうですか?卵アレルギーでなければ
はじめてのママリ
アレルギーを調べられるほどのたまごを食べれてないんです😂
全く口を開けないので卵チャレンジしても無理やり数口入れられるかどうかってくらいしか食べれたことなくて😱
はじめてのママリ🔰
お役に立てず申し訳ありません!
あとはさつもいとやにんじんなどスティック状に出してみたり、食パンを細長く切って出してみたりで試すのも良いかもです!
はじめてのママリ
とんでもないですー😭たくさんご提案していただいて助かります🥺✨
さつまいもはこの間生協で買ってみたのでスティックやってみます!食パンも良さそうですね🤩ありがとうございます❤️