※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お正月に義実家に行くか悩んでいます。新生児を連れての移動が大変で、あまり行きたくない気持ちです。皆さんはどうされますか。

お正月義実家に行くか悩んでます💦
13日に出産をしてまだ産まれて間もない新生児を連れて
行くのは大変ですよね?💦
多分今年も年末年始どうするか聞かれると思います、、
皆さんなら断りますか?
私の今の気持ちとしては新生児で片道1時間の移動大変だし
私も疲れていて気使うしあまり行きたくないです💦

コメント

deleted user

ご出産おめでとうございます

私なら赤ちゃんが生後まもないし、自分も出産直後で身体がしんどいので、、と断ります。
先方も遠慮されるのでは??と思うんですが、、

最低でも産後1ヶ月は安静にしなければ、
あとあと大変らしいです。

どうかご無理なさらず、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌
    そうですよね💦産後は赤ちゃんのお世話で精一杯ですよね🥺
    もし聞かれたらお断りしようと思います、、
    ありがとうございます🥲♡

    • 12月15日
ままり

えー、せっかく『まだ新生児だし産後1ヶ月はできるだけ出かけないよう言われてますから😊✨』が通用する時期なんですから、私なら行かない1択です😂
(有無を言わせず断ることができる時期だから)中途半端?に生後2ヶ月とかじゃなく、新生児期でラッキー✨、って私なら思います🤣

て

出産おめでとうございます👶

私も、今月17日に予定帝王切開にて出産予定です。
義両親は無理してくる必要はないよ。と言っていただいたのですが、義姉がなんで来ないの?と言われてしまいモヤモヤしてました😅

すぐ夫に相談して、
夫と上の子だけ参加して、私と赤ちゃんは行かない。選択をしました。

まだまだ体を休めた方がいいので無理して行く必要はないと思います。

はじめてのママリ🔰

私も北国の真冬に生まれて
義実家親戚集まるからと
生後8日で義実家の家行かされました😮‍💨

私は断れませんでしたが
断れるのなら断っていいと思います!

てこ

11月末に生まれましたが、年末年始は夫と上の子だけ義実家に帰省します😊
3時間毎の授乳もあるしーって断りました♪