※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんが🐹
産婦人科・小児科

久留米市、うきは市、朝倉市で信頼できる小児科を探しています。過去に受診した医院では検査が不十分で不安を感じています。きちんと検査を行ってくれる小児科はありますか。

久留米市、うきは市、朝倉市で良い小児科知りませんか??
子どもの体があまり強くなく、細菌感染を繰り返し、大阪に住んでいたころはよく入院していました。


原田小児科や、豊田小児科は受診してみましたが、

原田小児科→受診してもまともに検査してくれず、症状が良くならない為毎日通院して、5日目でやっと検査。
喘息で咳がおさまらなくても、仕方ない、この子は仕方ない。で診察終了、、

豊田小児科→原田小児科と似たような感じで信用できない。

善道寺子どもクリニックが良いと、口コミで見たので受診したこともあるのですが、ここも検査などはせず、ただの風邪で終わる、、←結局は細菌感染

診察だけではなく、原因がなになのかきちんと検査してくれる小児科を探しています。

大阪に住んでいたいた時に通っていた小児科は
鼻水、喉の腫れがない場合は即血液検査、異常があれば
大きい病院に紹介→入院
という、きちんと検査、紹介をしてくれる小児科に通っていた為、今久留米で通っている小児科に不信感しかなく、
子どもが体調を崩す度不安になります。
(細菌感染で脱水の症状があっても、自宅療養など。)

風邪で検査しないのはわかっていますが、明らかに風邪の症状がないのに検査せず、何日も経ってから検査。というのがどの病院も続いているので、信用できなくなってきています。


コメント

りりり

大阪の小児科はももんがさんのお子さまがよく入院してるのなどを知ってるから血液検査などをしてくれるのだと思います🤔
普通の小児科だとすぐに血液検査などしないです
熱が続く,ぐったりしているなどあれば血液検査しますがまずは薬で様子見です
わたし行っている小児科で,こないだ初めてマイコプラズマにかかり最初は風邪でしょう→様子見でしたが熱は下がらず咳がすごく再受診→血液検査して少し炎症あり,マイコプラズマの可能性があるけどレントゲンは被爆もあるし酸素濃度も大丈夫なのでまだ様子見ましょうでマイコプラズマ用の抗生剤に切替→1週間熱が下がらず咳もひどく3回目でレントゲン→肺炎になっててマイコプラズマの診断でした

その後,弟にうつりマイコプラズマでしょう,でもまだレントゲンは早いかな でしたが酸素濃度が低く即レントゲンでした
自分に合う小児科に出会えると良いですね😊
ちなみにこれは久留米市の田中地平小児科の話で,喘息やアレルギーのため木村アレルギークリニックに行ってましたがこちらはよく検査などしてくれますよ
ただ先生は小児科向きじゃないので通うの辞めました😅

はじめてのママリ🔰

うちの子は喘息がひどくどこにいっても治らず
久留米医療センターでいろいろ検査してもらい
落ち着きました!

初診は1500円くらい?かかりますが先生もいい方だしおすすめです!

かぜ

久留米市ですが
いくつか小児科行きましたが
熱が数日続いていて症状がよくならなければ血液検査の流れがどこも多いです。

脱水の症状もどの程度の症状かにもよりますが、os1で様子見してくださいなども少なくないです。

みこ

最近できたこてだ小児科とてもいいです。医大の先生が開業していて、先生は淡々としていますが診察も的確ですぐに良くなります。話もよく聞いてくれます。

かーちゃんママ

朝倉市のきたの小児科は、おすすめと聞いて行っています!豊田小児科より個人的に良いと思います。