

moony mama
シングルではないですが、夫は私や息子より先に家出て、帰宅は息子寝てから。家事育児,基本ノータッチの夫です。私自身も、フルタイム正社員。
通勤時間が長ければ時短が利用できなくなったら大変かもしれませんが。通勤に時間がかからないのであれば、正社員続けるのはさほど大変ではないと思いますけど。

はじめてのママリ🔰
私も今悩んでます😑
同じく今年長です。
うちは身体が弱い子なので休みやすいようにパートなんですけど、小学生になったらフルで働ける?でもまだ無理かも?と😞

もーち
うちは長女が1年生の夏休みまで登校しぶりがすごくて教室までついていくなどやっていたりと正社員をやめました💦
ですが次女はまったく壁もなくすんなりで
こればっかしは子どもによりますね!😭
正社員で1年生になって様子見てからでもいいと思います!
コメント