
歯の矯正が高額で悩んでいます。子供の矯正をするべきか、働き方を考えるべきでしょうか。
愚痴?です😭歯の矯正ってほんと高すぎません?😂😂
上の子の顎が小さく今の時点で大人の歯が
ガタガタになりそうで今日、歯医者さんに
矯正やるなら安くて40万〜と言われました😭
高すぎる…😭けど私が子供の時にやらせて
もらった矯正は全部で100万はしたと聞いて
まだ安い方なのかもしれませんが高い…😂
いま130万以内の扶養内パートですが
もう扶養超えて働くべきか🥺
矯正したら月1で見せて、それに➕3500円ほどかかる
と言われました😫
お子さんに矯正やらせますか?🥺
- べーさん(4歳7ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
うちも顎が小さいと指摘されて今は見た目大丈夫だけどこのまま放置したら将来歯並び確実にガタガタになると言われて、来月から始めます😭
私は元から歯並びはかなり綺麗なほうだった(歯医者で矯正で目指す見本?として私の写真を使われたレベル)のと、夫もガタガタとかではなく普通に綺麗なので子どもがこうなるとは思ってなくて正直うわ…ってなりましたが、まぁ歯並びって結構大事ですから仕方ないと割り切ってます🫥

旅行大好き
やらせたかったですがお金がなく諦めちゃいました😅

まむまむ(25)
私自身が最近矯正始めましたが、高いですよね😭😭
子供は今もところ綺麗ですが、同じく顎の小ささ言われてるので後々矯正になると思います☹️

みるみーる
夫が歯結構ガタガタです…
歯磨きしにくそうな歯だなーと思ってて、着色汚れが落ちにくいので見た目にも汚いし、、、
私は顎が前後のズレと左右のズレがあったので、今、矯正治療してます。
病名のつく顎の手術が必要な矯正なので保険適用内です。それでも高いです。
子どもの頃、矯正の話出てたんですがやっぱり100万近くするので(その頃は顎の手術いらない程度だったから自費だったのかも。)矯正諦めました。私自身も困るほどでは無かったし痛いのは嫌だからいいやと断ったの覚えてます。
だけど大人になって、あの時矯正してもらっとけば良かったなーって思います。
歯のせいだけではないですが、頭痛や肩こり持ちで、噛み合わせが正しければ、こんなに他の所に影響してないんじゃないかなと思うことが多かったからです。
今からでもあと50年生きるとしたら歯並び整えておいたら体の不調も少しは楽になるかなと思ってたので思い切ってやってます。あと顔の見た目も良くなりますしね!
歯や口内環境ってとっても大切だと思います😭
だからできることなら子どもの頃に矯正して綺麗な歯並びだと将来の心配事も減るなと思うので、もし我が子が矯正必要なら、100万かかったとしてもします。

ママリ
難しいですよね〜
私はそこまでひどくなかったけど、大人になってから自分でやりました!
小さいときにやるとずーーーっと付いてるのである程度大きくなってからでもいいのでは?と思う派なのと、ずっとリテーナーつけてないと後戻りするので、私はサボってたので後戻りしてます🤣
なので小さいときに並んだとて、絶対に綺麗なわけではないと思います。

はじめてのママリ🔰
自分が歯並び酷くて、親はやる気も無く…
高校生になって、お願いしてやりました。
歯並び悪いと歯を見せて笑いたくない悲しさを子供達にさせたくないので、歯医者さんと相談して必要であれば、時期が絶対にやりますね。
コメント