※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを完ミで与えている子どもがいて、離乳食後にも多く飲んでいます。飲み過ぎが気になり、他の家庭の状況を知りたいです。

ミルクについて教えてください🍼
現在、中期2回食を与えています。
ミルク大好きボーイで離乳食を食べた後も140〜160ほど、食べない時は200飲んでいます。離乳食は測ったことがないのですが100グラム前後食べています。
ミルクトータルか1000mlになることが多いのですが飲み過ぎですよね😰
離乳食を増やそうかとも思ってますが、増やしても160とか飲みそうで…😥
皆さんのところはどのくらい与えていますか?
ちなみに完ミです。

コメント

なーまむ

めっちゃ飲みますね🍼

うちは9ヶ月完ミ2回食です🥄
朝一ミルク200
3時間後に1回食+ミルク100
ミルク180
3時間後に2回食+白湯
お風呂後にミルク220って感じです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生活リズムありがとうございます。
    そうなんです!よく飲みますよね💦夜中に起きるのもあるからかもしれません😫

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

2回食の時はミルク欲しがるだけあげてましたよー!200✖︎5にさらに夜泣き対応で飲んだりしてました。
3回食になってから段々と食後は飲まなくなって自然と量も回数減りました!体重増えすぎとかでなければあげて平気だと思いますよー!動く時期ですし🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    はいはい始めてるので体重的にはそこまで変化はないです😊
    3回食になったら減ることを祈ります🙏

    • 12月15日