※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

猫を飼っている方で、子どもがアレルギーを発症した場合の対策について教えてください。娘の症状が悪化しており、隔離を考えていますが、猫たちが可哀想で迷っています。

猫を飼っていてお子さんがアレルギー発症された方どのように対策していますか?

私自身猫アレルギーですが、ずっと猫を飼っており我が家にも3年前から猫がいます。

最近娘が咳や鼻水の症状が自宅にいると悪化するため、アレルギー検査を行ったところクラス3の猫アレルギーでした。
生後間も無くからアトピー性皮膚炎の診断を受けて毎日軟膏塗布しているため皮膚症状はありません。

今までずっと猫2匹はリビングで過ごしていましたが、これを機に別部屋で隔離しようと思っているのですが、猫達が可哀想でどうしようか迷っています🥲

娘のためにも隔離した方が良いでしょうか…、何か違う方法で対策されている方いましたら教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

ノエル

猫ではなく
犬で申し訳ないです💦

私も長男もアレルギー検査をすると犬猫が3以上確かありました🤔

私も長男も生まれた時から犬がいて
アレルギー出てますが、時期的なものと重なって少し酷く出る時もありますが、毎日飲むお薬で対処出来てます💦

この時期になると他のアレルギーとか、風邪とかと重なって分からなくなりますが。
そこはどうですか?
透明ならアレルギー系の鼻水なのですが😪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    1ヶ月前から風邪を引いていて黄色い鼻水が出てるのでアレルギー性鼻炎ではないと思います!
    ただ保育園では咳をしないのに、家に帰ってくると咳き込むことが最近増えて…私自身喘息があるので娘も喘息になる可能性大なんです🥲

    • 12月14日
  • ノエル

    ノエル

    なら鼻は、風邪ですかね?

    私も喘息あるので分かります💦
    アレルギーも免疫落ちてると出やすいので
    もしかしたら、風邪とかで免疫落ちてて出てるかもですね💦

    • 12月14日
星

うちも猫でなく犬ですが
私が犬アレルギーあり
きっとあるだろーなとおもったらありました。上の子です


とりあえず薬飲んでます💦
あとはコロコロこまめにする、
こまめにブラッシング 絶対娘がいないときにやる。
犬に洋服着せるとかさせてます。

うちはその日の体調にもよりますがらアナフィラキシーのようにはならないので普通に生活してます!

あと上の方がいうように
今だと寒暖差のアレルギーとかでも鼻水でたりするので🤔