

みー
夜洗って、乾太くんと浴室乾燥で分けて干しています!

退会ユーザー
乾太くん無いのでドラムです。
夜に乾燥だいたい2時間で終わるくらいに量調節して部屋干しして、寝る前に乾燥終わったやつを畳み、翌朝に部屋干ししたやつを畳んでます。

たーん
夜に1回目は乾燥機をかけたくないものを洗い、2回目に乾燥機までかけてもいい洗濯物を洗って翌朝畳みます☺️

ぷ〜たん
旦那は激務ではないですがなにもしないです☹️
夜1回干して子供の分は部屋干ししてます☺️すぐ乾くから匂わないので✨朝もう1回干して部屋干ししてたのは朝のうちに畳んでます☺️

mini
10kg洗濯機に買い換えて基本1回で回せるようにしています。
2回回す時は夜と朝です。
基本夜回して、乾太くんに入れ、朝畳んでます😊

ひーな
家事がほぼ私なのと、天気に左右される、物干し場が足りない、乾かないと主人に訴え…
渋々でしたが、ドラム式買ってもらいました!
お風呂の後に洗って、乾燥機かけないものを取り出して、乾燥→朝には終わってたたむ。
控えめにいって、最高の家電です^ ^
タオル、ふっかふかです!
なんでもっと早く買わなかったんだろう…と、主人も便利さに納得してます♪

はじめてのママリ🔰
ドラムで全部乾燥までしてしまってます😂
乾燥機無かったらもう死んでたと思います😂
絶対買ったほうがいいですよ〜✨️

ミッフィ
夜に一回回して部屋干しです!

はじめてのママリ🔰
1回目に子供の保育園エプロン類、2回目にその他(大人分も)を洗って
全てまとめて乾太くんかけてます!
畳むのは気が向いた時だけです🤣山になってます⛰

ゆう
ドラム式洗濯機です。
夜お風呂入ったタイミングで1回回して部屋干し、
2回目はタオルなど比較的乾燥機で洗えるものを乾燥機付きで回してます!

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございました‼️
めちゃくちゃ参考になりました😢外に干してるの私くらいでしたね💦
早く洗濯地獄から解放されて働けるよう対策考えたいと思いました✨

はじめてのママり
4歳と3歳と夫婦で、12kgのドラム式をこのボーナスで書いました!
ぜーんぶ放り込んで、朝に仕上がるようにタイマーセットして完了です!!
-
はじめてのママリ🔰
12キロのドラム!
いいですね😭👏
ちなみにどちらのメーカーにされましたか?- 12月30日
-
はじめてのママり
東芝のザブーンです!
アイロンがいるワイシャツもアイロン要らずになりました!笑- 12月31日
コメント