
コメント

ままり
うちも今1歳5ヶ月で、夜泣きと言っていいのかわからないのですが、毎日何度も起きて泣きます。
何回か、、ではなく何度もです💦
とりあえず、寝室は真っ暗にして様子を見ている状態です。
ままり
うちも今1歳5ヶ月で、夜泣きと言っていいのかわからないのですが、毎日何度も起きて泣きます。
何回か、、ではなく何度もです💦
とりあえず、寝室は真っ暗にして様子を見ている状態です。
「1歳5ヶ月」に関する質問
【1歳4ヶ月 歯が全然生えません】 今月で1歳5ヶ月になるんですが、下2本上4本の計6本しか生えてません😭 保育園でも歯が少なくて噛み切るのが難しいという事で未だ後期食でして、、、 全体的に発達が遅くて(1人で立て…
1歳5ヶ月になりました。 みなさま何時くらいに夜は寝させてますか? 前は21時くらいに寝てたのですが、 なかなか寝なくなり、無理やり寝さすのもストレスで どんどん遅くなっちゃって 最近は21:45〜22:00くらいに寝てま…
1歳5ヶ月の子をベビーカーで静かに待たせておける方法(飲食以外)教えてください!! おやつや飲み物以外ならほんっとに何でも良いです。 ちなみにおしゃぶりとスマホ、iPadは持っていきます(音は出せません) 下の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
我が家も同じ状態です💧毎日何度も起きて泣いてます😢
泣く度に抱っこやとんとんしてますか??
ままり
寝不足、辛いですよね💦
基本的にはトントンで泣き止めばとんとんしますが、たまに大泣きの時もあってその時は抱っこして寝かせています。
はじめてのママリ🔰
寝不足辛いです……精神的にもしんどくなってきます😭
そうですのね💦snsで1人で寝れるようにほっとくといいって意見を見た事あって…とんとん、抱っこしないと泣き止んでくれないですよね😭😭
ままり
泣いてもすぐにトントンしたり抱っこしたりしなほうがいい、、、逆に触られることで目が覚めてしまう、、、と書いてあったりしますよね!
でも、うちの子は放っておいたらヒートアップでさらに寝れなくなりそうです💦
はじめてのママリ🔰
そうですそうです、、、そう書いてありますよね😭
分かります💧夜泣きいつ終わるんだろう、何したら夜通し寝れるようになるのかなと夜になると不安になりますが、同じ悩みのままりさんのお話聞けて良かったです🥲︎🤍
ままり
本当に、いつ終わるんだろう、、、って毎日思ってます。
10ヶ月頃まで添い乳してたのがいけなかったのかな?とか。
上の子の時は、生後4ヶ月頃にはもう夜通し寝てくれたので、すごく大変に感じてしまいます。
ままり
こちらこそ、ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
終わりの見えない日がとても辛いですよね…。
子それぞれだから。と保健師さんに言われたんですが、同じく上の子とのギャップに毎日辛いです😭💦
いつか笑い話に出来る日が来るのかな。夜通し寝て朝おはようで顔合わせれる日は来るのかなりと不安になりますよね😥