
5歳の子どもが発表会や運動会では元気に声を出しますが、プライベートではほとんど喋らず、理由はママに見られたくないからといいます。これは場面緘黙でしょうか。
場面緘黙でしょうか?
5歳の子どもがいます。
発表会とか
お歌とか
運動会とか
お当番さんの挨拶とかは
元気よく声も出てますが、、
子ども同士では話してるみたいですが、、
先生ともお話はできるみたいです。
でも、おとなしいし、声は小さいです。
プライベートで友達と遊ぶと、
ほとんど喋ってません。
理由聞くと
ママにみられたくないからといいますが、
全然喋らないんです🥲
小さい声で返事するぐらいです😫
どう思われますか?
- ままり
コメント

ニサ
場面緘黙とはまた違うと思います💦
場面緘黙なら逆だと思います。

はじめてのママリ🔰
違うと思います!
場面緘黙は一切喋れず…とかだ思います!
-
ままり
わたしとか大人にみられるのが嫌とかですかね?🥲
- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
多分そうだと思います🤔
- 12月14日
-
ままり
ありがとうございます❢
- 12月14日
ままり
わたしとか大人にみられるのが嫌なだけですかね、、
幼稚園では全体的にはおとなしいですが、
歌とかはめっちゃ元気いっぱい歌ってるみたいで😭