![さやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年、親不知を2本抜くことを目指しています。過去に大きな病院で抜けないと言われたが、今の歯医者は抜けると言っています。上の2本は抜いた経験がありますが、抜いた後の写真を見ると恐怖を感じます。39歳なので、抜かないといけないと思っています。信頼しても良いでしょうか。
来年の目標、。。
頑張って、下の親不知ぬくぞ。2本。。
過去2回、別々の歯医者で大きい病院じゃないと抜けないと言われた親不知。
今の歯医者の先生は、抜けますよ!って。信用していいですよね??
上2本は、今の歯医者でぬきました!1本だけ、横の銀歯にひっかかり少し苦戦はされましたが。
抜いた後の歯茎の写真が携帯ででてきて恐怖。。
でも、もう39だし抜かないとかな。
- さやか(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私もあと2本残ってます下😂😂
念のため口腔外科のあり笑気も使ってくれる歯科で抜歯予定ですが私も39歳のうちに抜きたいです!!
さやか
同じ状況ですね。!
下の親不知、生え方どうですか?
上は抜いた後も歯茎見えないから気にならなかったけど、もうめっちゃ怖い。。
笑気麻酔気にはなりますが、どうなんですかね?
ママリ🔰
変な生え方でヨコから?の埋没気味です😭
笑気どうなんですかねぇ🤔ないよりはマシぐらいの感じなのかな…心の支えにはなりそうな気がします😂
30代なら日帰り、40代なら1.2泊、50過ぎたら3泊とかになるから早く抜いときー!と職場の50代の先輩から言われました😂
さやか
私も1本は斜め前側に生えてて、もう1本は横向きで😢切開とかされるのかなって。。今度きいてみよ。
40代以降は、やっぱり歯茎固くなるからなんですかね。なんかほっといたらもう少し生えてきて抜きやすいかなって🤣
笑気麻酔、近くであんまりないし今の歯医者は先生が抜けますよ!っていってくれたから信頼するべきなのかな