※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親は基本的に良い人ですが、「食べろ食べろ」と言われるのが苦手です。特に食べ残しを勧められるのが嫌です。年末年始は親戚の集まりを避けました。同じような経験の方はいらっしゃいますか。

義両親、基本的にはいい人で良かったーって思っているけど、苦手な部分もあるな🤔

特に、「食べろ食べろ」って言ってくるところが本当に嫌で、しかも、みんなの食べ残しみたいなやつを勧めてくる意味不明😭

年末年始は仕事にして、親戚の集まり回避しました!

同じような方いますか?

コメント

まま

苦手な部分一緒かもです…
前まで結構大食いだったんですけど、今はダイエットしてたり育児や考え事、気疲れで食べれなかったりするので
「あんまり食べてないじゃん!食べて食べて」が凄くしんどいです🙄
しかも焼肉とか好きじゃないやつです…
良いんですけどね。
そうやって子供食べさせてたからみんな太ってるのでは…?と思っちゃってます😅
最近週一で会ってるので流すのも上手くなってきました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですー!
    いいですけどね。。
    でも、好きなだけ食べてるからそれ以上勧めないで🫠って感じです💦
    うちは敷地内同居で頻繁に一緒にご飯食べていましたが、嫌になってここ1年は一切食べてないです💦

    • 12月14日