※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saya
ココロ・悩み

3歳の子どもが虫歯予備軍と診断され、ショックを受けています。定期的に歯科検診を受けていたが、最近の健診で奥歯に問題が見つかりました。治療は難しい年齢で、進行を止める薬を塗る方法を提案されています。今後のことが不安です。

3歳虫歯予備軍ありと分かりショックです😣💦

過去保育園の歯科検診は問題なく、なんなら定期的にフッ素塗りに歯医者行ってました🦷
9月に最後フッ素塗りに行っていて前回までも診察も問題なかったのですが、今日の健診でフロスが引っかかる箇所があるから表面ざらついてるんだね‥としかも奥歯4箇所🥲
確かに3歳過ぎてチョコにジュースにゼリーにプリンよく食べてます💧が楽しみも必要ですよね制限ばかりでなく🤦🏻‍♀️💦

まだ治療は難しい年齢だから進行止めの薬を塗る治療だそうです。先がどうなるか不安です🫨

コメント

はじめてのママリ🔰

虫歯になりやすい人もいますからね🥲

甘いものだけが原因ではないとは思いますが、チョコとかジュースはほどほどにしてます🤔

ひろmama

虫歯になりやすい人もいますよね💦
友人の子はチョコや飴など全然食べさせてないのに3歳で虫歯になったと言っていました💦
うちの長男は8歳で初めて虫歯が1本出来ました😂
治療を怖がって大変だったのでフロスをかかさずにやるようにしたらそれからは一つも虫歯出来てないです😊
小学生になっても治療は怖がりますのでこれ以上虫歯を増やさないのが1番ですね🥹

  • saya

    saya

    このまま悪化させずに乳歯が抜けるの待つって感じなんですかね🫨
    フロスってした事なかったんですが薬局に売ってるやつで十分ですか?
    奥歯とかはシュッシュと数回ずつ擦ってあげればいいですか?

    • 12月14日
  • ひろmama

    ひろmama

    永久歯になったら虫歯になりたくないですよね😭
    歯医者の治療って何回か通わないといけないのも大変です😂
    うちの息子は糸ようじのタイプを使っています😊
    私は定番のジョンソンのフロスです😊

    • 12月14日
  • saya

    saya

    歯医者は当たり外れ激しいしなんせ土曜日の予約全然取れなくて🫨
    ごめんね‥とめちゃくみゃショックなんですが治療が必要になるレベル前に分かってよかったと思うことにします🥲

    • 12月14日
  • ひろmama

    ひろmama

    歯医者ってたくさんあるのに予約取りづらいですよね😂
    土曜日は本当に取りづらいです😵
    そうですね✨
    乳歯なら抜けますし、永久歯になったら虫歯にならないように気を付けたら良いかと思います😊
    仕上げ磨きをかかさず、夜だけフロスしてたら2年は虫歯出来ていません🙂

    • 12月14日
  • saya

    saya

    受付の人は塩対応だし🫠
    明日フロス買ってきますー!
    仕上げ磨き毎日してたのになぁ🥲

    でもチョコやプリンよくあげちゃってました。ご褒美とか朝ごはん食べてくれない時にせめてものエネルギーになればと😂だめだめ言いすぎるのも可哀想だし。
    頻度は控えます🫠

    • 12月14日
  • ひろmama

    ひろmama

    チョコもプリンも美味しいですし😆
    私も結構甘やかせてしまうので良いよーって言いながらあげちゃう時もあります😂
    食事の時もおやつの時も麦茶はかかさず飲ませるようにしています😊
    sayaさんがすごくお子さんの事を大切に思っているのは伝わりますし、これから虫歯にならないように気を付けて過ごしたら良いと思います😌
    世の中、自分の子どもが虫歯になってもまぁいっかって思ってる親もいるので😭

    • 12月14日
  • saya

    saya

    ゆうて1人時間の今私はチョコ食べてます😂😂🤦🏻‍♀️💦
    人間楽しみやご褒美は必要ですよね😣✨
    本当、なってしまっまたからにはこれ以上悪化させないようにするしかないし、3歳だろうが泣こうが進行止め塗るだけではだめで治療が必要ならそう言われると思いますが、医師は、よくある事よ〜的な感じでした🫨

    • 12月14日