
コメント

そら子
ラグあってもハイローチェア問題なかったですよ〜!!
うちもペットがいるのでジョイントマットあって、子どもが遊ぶところには所々綿のラグ敷いてます🙌
動かすときに若干引っかかって捲れたりはしますが、ちょっと持ち上げればいいだけなので👌
ただ、ハイローチェアに乗せていていいのは連続1時間、1日の合計3〜4時間までなので…
日中ずっと過ごすのは無理かな…と、そこが気になりました🥺
そら子
ラグあってもハイローチェア問題なかったですよ〜!!
うちもペットがいるのでジョイントマットあって、子どもが遊ぶところには所々綿のラグ敷いてます🙌
動かすときに若干引っかかって捲れたりはしますが、ちょっと持ち上げればいいだけなので👌
ただ、ハイローチェアに乗せていていいのは連続1時間、1日の合計3〜4時間までなので…
日中ずっと過ごすのは無理かな…と、そこが気になりました🥺
「住まい」に関する質問
車なしでは生活できない田舎エリアに家を建てた方、生活はどんな感じですか? ずっと一軒家に憧れていて、中古ですが築浅物件を購入しました。 まだ引っ越し前ですが、マイホームブルー?というのになっています。 市町村…
マンション購入 部屋番号の件 皆さんなら気になりますか? 522(最上階...)契約しようとした次の日に取られてしまい、一階下の422にしようかなー?と思ってるのですが 一度522!と思ったらモヤモヤが消えませんし、422…
みなさん家の収納とかどうしてますか? 私もう戸建てに住んで8年なんですけど、 どんどん、どんどんゴチャついて… もうどうしていいかわからないです。 子供部屋も物置状態… 寝室のウォークインもひどい状態… 物置用の…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
問題ないとのことで安心しました😊
やっぱり長時間はダメなんですね…愛犬がよく床走り回るので、踏んだり舐めたりしないか心配で子どもを床に寝せるのが怖いんですよね💦
そら子
敷布団のようなものがついてないし、狭いので長時間はダメみたいです😭
キャスター付きのベビーベッドとかの方がいいかもしれないですね🤔
はじめてのママリ
動き制限されますしね💦
キャスター付きのベビーベッドは2階の寝室に置いてました😭
子どもを床に寝せてサークルで囲むなど考えてみます!
ありがとうございます😊