※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税の寄付限度額シュミレーションについて質問です。子どもの…

ふるさと納税の寄付限度額シュミレーションについて質問です。

子どもの扶養は夫側についています。
妻のふるさと納税をする際、扶養家族は「いる」「いない」どちらを選択すれば良いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

16歳未満の扶養は関係ないのでいないで良いと思います😊ちなみに保険証の扶養ではなく税扶養だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    保険や税の扶養が難しくて、未だに理解できないです😇

    夫側でふるさと納税する時は、「あり」で合ってますか?🤔重ねて質問失礼します🙏

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありでも良いですが、16歳未満で障害がないなら控除はないのでありでも、なしでも変わりません😉

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにですが、自身の年収は220万より多いですよね?ふるさと納税をするので、多分多いのかなと思いますが。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    16歳未満で障害ありです🥺
    なら、ありにした方が良いですよね?🤔

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の年収は220万より多いです😊!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありにしても年齢を入れるだけで、障害(控除)に対応しているかどうかはシュミレーター次第だと思います😉

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😊
    夫の分は、源泉徴収票が出てから詳しくシュミレーションしようと思います!

    沢山の質問に答えていただいて、ありがとうございました。とても助かりました😊

    • 1時間前