
転園する子のために、クラス役員として何か特別なことをしたいのですが、皆さんはどんなことをしてもらいましたか。嬉しかったことがあれば教えてください。
お子さんが転園経験のある方、クラスから何かやってもらったりしたことありますか?
幼稚園で年少のクラス役員やってますが、年内いっぱいで転園する子がいるのを昨日知りました。
ママにコンタクトとったら転園は隠してないので知られてもよいとのことです。
特定の仲良しの子がいる感じの子ではなく、先生にくっついてることが多い子でしたが、約1年近く同じクラスだった大事なお友達ですし、転園を知ったからには役員としてクラスとして何かやってあげたい気持ちもあります。
どんなことしてもらいましたか?嬉しかったですか?
幼稚園、保育園
- はじめてのママリ🔰

たいあき
年少の3月に、福岡から東京への夫の転勤による引っ越しのため、プレから通った幼稚園を転園しました!
クラスの子たち一人一人がそれぞれ画用紙に息子の似顔絵を描いてくれたものを冊子にして、先生がプレゼントしてくれました!息子のためにみんなが描いてくれたんだなぁと思うと感動して嬉しかったです🥺💓

♡HRK♡
転勤族です。
幼稚園2回転園しました。
どちらも、お別れ会をしてくれたみたいです。
後は、クラスの皆から寄せ書き?を頂きました。
年少さんの時は、じゆうが帳1冊に1ページずつ皆が息子の絵を描いてくれてました。
年中さんで娘が転園した時は、皆から1言ずつ書かれた紙が大きな紙にきれいに飾られてました。先生方からのお手紙も一緒にありました。
どちらも本当に嬉しかったです♡

ママリ
転居等のより子ども2人とも2回転園経験があります。
うち一回、年中の息子が寄せ書きを頂きました。ありがたかったです。
認可保育園→認可保育園なので、転園通知受領〜転園まで1週間ちょいくらいしか無く、
よくある事なので、クラスとして大々的に何かするという雰囲気ではないです。
コメント