
突然の高熱で肺炎になり、入院しました。風邪の症状はなく、抗生剤が効かずに再入院しました。急に肺炎になることはあるのでしょうか。
肺炎なって入院したんですが、原因が分かりません。
風邪も何もなく、ある日突然ポーンと高熱が出て、あまりに下がらないから病院へ→2日抗生剤の点滴に通うも熱が下がらず。検査の結果肺炎でそのまま搬送されて入院でした。
痰培養などしましたが、もう抗生剤入れてたので何も検出はされず。
入院先でも2本抗生剤して家庭の都合で退院しましたが悪化。
再入院し3本目がようやく効きました。
かぜをこじらせたわけでもなく。急に肺炎になるってことあるのでしょうか😭
- ママリ(1歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)

えだちゃん🔰
お子さんが少し鼻水出てたりとか、外から風邪持ってきてたとかないでしょうか?
以前私も肺炎になって原因が分からず、「多分だけど娘さんが何か菌を持っててお母さんにうつったんじゃないかな?娘さんは症状が出なかっただけで菌を持ってたって感じで。」って診断でした!
その時は私も5日くらい熱が下がらずかかりつけの小さい病院に行ったらすぐに紹介状書かれて、大きな病院で検査、肺炎で入院でした💦
娘から気づかないうちに風邪菌をもらって、1人で悪化して肺炎になったんじゃないかな?って感じでした💦
コメント