※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

高めのおもちゃは誕生日やクリスマス以外にも購入していますか?また、高めの定義はどのくらいの価格でしょうか?

高めのおもちゃは、お誕生日とクリスマスなどの
イベント以外にも買ってあげてますか?

高めのおもちゃっていくらくらいで線引きしてますか?

コメント

ぷ〜たん

5000円以上で高めですかね🤥
うちは買わないです🙂増えていく一方なのと誕生日もクリスマスもくれる人が多いので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いただけるのもありがたいですね😆
    ありがとうございます

    • 12月14日
ママリ

私も5千円以上かなと思います。
おもちゃは買っても飽きて遊ばなくなるのでサブスク入ってます!
7千円くらいの積み木買ったのに全然遊んでくれなかったので…😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サブスクはかえって高くつくんじゃないかと使っていませんでした!いいんですね✨
    ありがとうございます!

    • 12月14日
  • ママリ

    ママリ

    2ヶ月に1回届くプランで3,500円(保証込み)です!
    レンタルできるおもちゃの数は限りはなく総額1万5千円以内になるように数が決められてるんですけど買うよりはレンタルの方が色々遊ばせれるし良いですよ☺️

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何個か同時にレンタルできるんですか!それはお気に入りも見つけやすくていいですね♪

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

うちはスリコと百均以外のおもちゃは高いに入ります💦
誕生日クリスマス以外のおもちゃは買っても500円までです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近100均やスリコのおもちゃもすごいですもんね!
    ありがとうございます✨

    • 12月14日
はじめてのママリ

うちも5千円以上ですね!
イベント以外では買ってないです😊

安いおもちゃだとしても増えすぎて困るので特に買わないです!
マックのおもちゃや100均など、飽きたらすぐ捨てられるレベルのものしか与えてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厳選した数個で遊ばせてるんですね!
    ありがとうございます♪

    • 12月14日
ゆみ

クリスマスと誕生日は高いと言うか大きなおもちゃOKにしてます🥺線引きとしては5000円くらいですかね〜。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    イベント以外も高すぎなければ親があげたいと思ったら買ってるかんじですか?

    • 12月14日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    うちは普段はほぼ小さなおもちゃですね!値段も高くても1000〜2000円くらいです💦

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おもちゃもお金かけだしたら
    キリがないですもんね〜😣
    ありがとうございます!

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

買わないです!
うちは3000円以上はイベントごとのみです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    兄弟がいるとよけいにおもちゃ増えちゃいますもんね💦
    ありがとうございます!

    • 12月14日
mama

私はクリスマスや誕生日以外には100均のおもちゃかトミカしか買いません😊
何か頑張った時のご褒美はいつもトミカです!
なので800円のトミカより高いものは高めのおもちゃです!笑

おもちゃじゃない自転車とか知育系のものは必要に応じて高くてもイベントがなくても買います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    知育によさそうなパズル系とかもイベント関係なく買ってあげてるかんじですか?

    • 12月14日
  • mama

    mama

    本人が欲しいと言わなくても、パズルや積み木やカルタなどは私が必要だと思った時に買ってます😊

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おもちゃは単なるおもちゃじゃなくて、成長に必要な道具でもありますもんね♡
    ありがとうございます!

    • 12月15日
はじめてのママリ

うちは誕生日、クリスマスなどイベント関係なく買ってます🙌🏻特に予算も決めていないですが強いて高めの線引きするとすれば10000円以上かな…
でも10000円以上の物だとしても子供が興味を強く示す物や知育に役立ちそうなものであればイベント以外でも買います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    その時々の成長度合いにあった知育によさそうなおもちゃがあれば、親の判断で普段から買われてるんですね。
    よかったら参考までにおもちゃ何個くらいお持ちですか?

    • 12月14日