※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこもこ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが急に眠れなくなり、疲れて添い乳してもすぐ覚醒。夫は仕事で頼る人がいないため、子供に手をあげてしまった時の不安がある。

4ヶ月に入ってから急に眠らなくなりました。
生後間もなくは黙ってても寝るような子だったのに……。
30分くらい寝たらフル充電なのか、3時間は寝ません。
疲れもひどいので諦めて添い乳してもすぐ覚醒。
今夜も寝なくて結局こんな時間……。
子どもがどんなに泣いてもグースカ寝てる夫が不愉快。許せない。
男性は子供が泣いても本能的に起きたりできないとわかっていても憎しみが募る。

泣いて眠らない子どもに初めて怒鳴ってしまいました。
GW、夫は休み無く仕事。
頼る実家も友達もいない。
今後、もしも子どもに手をあげてしまったらどうしよう……😢
消えてしまいたいです。

コメント

☆★

子育て支援センターに行かれてみてはいかがですか❓😇

支援センターの方が相談を聞いてくれたりしますょ🌟😉

  • もこもこ

    もこもこ

    ありがとうございます。
    徒歩で行ける距離にあるのですが、まだ怖くて一度も行けていないんです……。
    支援センター以外にも、子連れ向けみたいな場所に行くのが怖いのです。
    よその子を見たら自分の子おかしいんじゃないか、駄目なんじゃないかって不安になるのが怖いのです。
    アドバイスしてくださったのに言い訳ばかりでごめんなさい……💦

    • 5月6日
  • ☆★

    ☆★


    何かあったんですか❓💦💦

    あとは託児所に1時間預けるだけでも大分違いますよ🌸🙂

    • 5月6日
  • ☆★

    ☆★


    もし辛いようでしたらお子さんを寝かせたまま(覚醒させたまま)違う部屋で休まれてみてはいかがですか❓💦💦

    赤ちゃんの様子が見れるモニターが売っていたかと思うのでそれを利用されてみても宜しいかと思います💡

    • 5月6日
  • もこもこ

    もこもこ

    めちゃくちゃ人見知りで、ママ友とかもうまくやっていけないと思うので欲しくないのです。
    住んでいる地域の預りサービスみたいな場所が電車を何度か乗り継がないと行けない場所にあって、子どもを連れて10分くらいしか電車に乗ったことが無いのできちんと辿り着けるのか不安です。
    私言い訳ばかりですね。解決する行動力もないのに愚痴ばかりでごめんなさい…。

    • 5月6日
  • もこもこ

    もこもこ

    今は子供も眠りましたので少し落ち着きました。
    いつも真夜中は機嫌が悪くて、抱いてないと泣いちゃうことが多いんです。それでいて睡眠がめちゃくちゃ浅いです。

    使わなくなったスマホとアプリの利用でモニターのように使う事はできそうです。
    でもすぐ泣いちゃうので泣かせっぱなしは胸が痛んでしまいます💦
    アパートなので騒音で叱られないかも心配で…アレコレ不安な事ばかりです😢

    • 5月6日
  • ☆★

    ☆★


    わかりますよ💡😁

    私の場合、人付き合いが苦手なので家にいるのが好きなタイプです🌸

    私も子供がまだ4ヶ月の頃はほとんど家にいました。

    その方が安心なので。。。

    対面が苦手でしたら電話相談出来る窓口を探されてみてはいかがですか❓

    • 5月6日
  • もこもこ

    もこもこ

    ありがとうございます。
    おかしな愚痴ばかりでアドバイスくださってるのにご不快な思いをさせてしまって申し訳ないです。

    私もあまり人が多い場所に連れて行くのは抵抗感があり、出掛けても最寄りの公園周りをぐるっと歩いているだけです。
    最近は子供の発達にあまり変化がみられないので、外的刺激に欠けているのでは?と不安になっていました💧

    電話相談できるよう心の中を少し整理したいと思います。
    本当にありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月6日
  • ☆★

    ☆★


    泣かれると疲れちゃいますよね💦💦

    夜中も授乳したり、ミルクはあげてますか❓☺️

    赤ちゃんが寝たら自分も横になると大分身体が楽になりますよ🌟😃

    アパートだとハラハラしますね❗😮💦💦

    うちはギャン泣きはないのですが、最近ホットカーペットをつけなくなってから夜中2回位起きるようになってしまって、夜中起きるのがシンドイです😂💦💦

    • 5月6日
  • もこもこ

    もこもこ

    そうですね💦抱いてても泣かれると、どうして??こっちが泣きたいよ…って涙ぐんでしまいます。

    夜中も授乳しています。
    ミルクにできたら夫に休日預けたいのですが、哺乳瓶拒否が非常にひどくて諦めています😞🍼

    今の所まだ苦情を言われた事はないですが不安ですね😔💦

    子どもって大切ですけど細かいところも敏感に感じ取っていて、お世話していくの難しいですね。
    ☆★You☆★さんや、世の中のお母さん達はすごいです…✨

    • 5月6日
  • ☆★

    ☆★


    泣きたい時は口に出した方が良いです🌟😁

    私はよく子供がグズった時に

    ママの方が泣きたいよ〜
    ママ、大変だよ〜

    と独り言言ってます😛

    気休めかもしれませんが、言葉に出すと少しスッキリします🌟😁

    うちは生後2、3ヶ月位からベビージム使ってます💡☺️

    子供が毎日遊ぶので手先が器用になりましたし、腕力もつきました🌸😀

    ベビージムは紐を引っ張るとメロディーも5曲位鳴ります。

    いつも頭で考えながら遊んでいるようなので脳にも刺激されている気がします🌟

    機会がありましたら、ベビージ厶検索してみてください🌸😉

    • 5月6日
  • ☆★

    ☆★


    あとうちは赤ちゃんが生活音にビックリしないように1日中You Tubeの赤ちゃんが寝る音楽かけています🌸😀

    You Tubeで

    赤ちゃん 寝る 音楽

    でも良いですし、

    もし途中途中、広告を入れたくなければ、

    確か

    ❤ 8 HOURS Baby ❤ sleep

    で検索すると2ページ目位にディズニーだったか❓の絵の映像のが出てくるので夜中もそれをかけています🌸😁

    結構ねてくれるので機会がありましたら試してみてください🌟😉

    • 5月6日
花太郎

おはようございます^^

うちはそのぐらいの時期からびっくりなぐらい夜中起きるようになっていきました^^;
時期的な事もあるかもしれませんが、寝返りする前や、お座り出来る頃は、日中の予習復習なのか、寝ながら寝返りしてびっくりして目が覚めたり、寝ながらお座りして嬉しくて目が覚めたり^^;
まだ今は目に見えて成長していなくても、身体の中で大きな成長が始まって来て居て、それで夜中起きちゃうのかなー?なんて思ってます。

眠れないとストレスも増すんですよね..

教えてもらったのはまず喋ること
何より喋ることが重要だそうです。

保健センターに電話して助産師さんにお話しを聞いてもらうとかどうですか?

今、とてもしんどくて、不安なんですが、きつめの言葉を言われると辛いけど話を聞いて欲しくて

なんて前置きがあると、心無い言葉を遠ざけれるかなーなんて思ったんですが、難しいかな..

  • もこもこ

    もこもこ

    おはようございます、アドバイスありがとうございます🙇‍♀️
    体の中で成長が起こっているのでしょうか?
    先月あたりからあまり発達が目立たないので、育て方が悪いのかなと不安になっていました。
    子ども自身も大変なのかもしれませんね💦

    電話相談で厳しいご意見をいただいてしまう事もあるのでしょうか?びっくり…。
    前置きが大事な気がしますね😵
    ポイントとして覚えておきます❗️

    • 5月6日
美ら海diver

私も親が他界していて県外に嫁いだので同じような状況です。
そして1人目の時も二人目の時も生後2週間で旦那は仕事で2ヶ月不在。
生後4ヶ月頃といえば母乳はある程度順調になってきてはいると思いますが、母親の疲れはピークではないでしょうか?
もこもこつむさんの場合、生後間もなくは寝ていてくれたなんて羨ましい限りです。
ほとんどの人は最初の2ヶ月から3ヶ月位まで眠れない日々を過ごしてますよ。
私はもともと子供が嫌いでした、そして慣れない育児と助けてくれる人も居ない孤独、この世の終わりのような鳴き声に何度も怒鳴ってしまって…。
そんなとき友達に言われたのが気狂いそうにならない?って言葉。
あ!みんなそういうの味わうんだって少し気持ちが楽になったの覚えてます。
そのうち沢山笑ったり声を発したり、寝返りしたりお座り出来るようになったり、出来ることが沢山増えてきて初めてかわいいと思えるように…。
そんな子も今1才10ヶ月そして3月には二人目を出産しました。
未だに旦那は出張から帰ってませんが1人目のときのようなイライラはもうありません。
過ぎ去ればいい思い出です(子供には申し訳ないことをしたと思ってますが)
もこもこつむさんももう4ヶ月であれば子供を連れてお洋服買いに出掛けたりするといいですよ。
支援センターみたいなとこじゃなくても日中お出かけして太陽浴びたり、風を感じたり、色んなとこみせるだけですごく刺激になります。
あと室内では手足を持って動かしてあげて運動したり、寝返りたくさんさせたり…。(まだ寝返り出来なければ寝返りの練習)
日中刺激を与えると夜にまとまって寝てくれるようになると思いますよ。
お互い頑張りましょうね☺️

Macintosh

毎日お疲れ様です!
お母さんも寝かせて欲しいですね😫
余裕がなくなると子供に当たってしまいますよね💦私もなかなか寝付かない下の子、悪さばかりする上の子についつい口調がキツくなり、後から反省する毎日です😭
怒りの気持ちがわいたらまず6秒、深呼吸してやり過ごすと怒りのピークが過ぎて落ち着くみたいです💡子供に当たりそうになった時はこれを意識しようと、私も心がけてるところです😀子どもが生まれて、やり場のない気持ちや辛さで、私もいつか手が出るんじゃないかと怖くなったことがあります。虐待をしてしまうお母さんの気持ち、初めて分かりました。
夜中、1時間だけでも旦那さんを起こしてかわってもらっても良いと思います。うちもよくかわってもらってます。

あとは日中体を動かしてあげたり、程よい刺激があると夜もしっかり寝るかもしれないです。私はそのくらいの月齢からベビーマッサージによく行ってました。不思議なことにベビーマッサージに行った日はすごくグッスリ寝てくれてました。私もママ友はいませんが、そのベビーマッサージの場だけでも誰かと話すことや、誰かの話を聞くだけでストレスがなくなるし、他の赤ちゃんを見たり話を聞いたりして、うちの子だけじゃないんだと安心できたりします❃