
吊り戸棚の下端の高さを145cmか150cmで悩んでいます。身長とのバランスや全体的な印象が気になります。天井高240cmの場合、145cmだと吊り戸棚の上端が195cmになります。
カップボード(高さ85cm)の上につける
吊り戸棚(高さ90cm)の下端の高さで悩んでいます
145cm か150cmで😅
多分そこまで変わりませんが💧
カップボードの上に家電置きますが
高さ60cm(下端145の場合)もあれば余裕と思っています
あとは私が身長168、夫が175で
145だと低すぎるとかあるのかな?と不安で、、
ちなみに天井高240cmなので
145cmだと吊り戸棚の上端が195cmで
天井まで45cmほどあくイメージになります
全体的なバランスもどうなんだろうと不安です😂
- だりあ(生後11ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ママリ
高さ85センチのカップボード、床から吊り戸棚の下まで150センチでつけてます。
私は身長158センチでカップボードの下2段くらいまでは日常的に使うもの入れても取りやすくていいです🙂
旦那の身長は175くらいですが特に不便はなさそうです👌

ママリ
うちも同じく吊り棚50、カップボード85です🙌
天井高が260センチで、15センチの下がり天井、そこから15センチ空いて吊り棚です。
なのでカップボードと吊り棚の間は95空いてます🙌
個人的には、天井との間をたくさん開けるより、カップボードとの距離が空いていた方がスッキリ見えるなと思ってそうしました☺️
吊り棚の下端は180になるので、正直私は下の段の入り口付近しか届かないんですが、パントリーもあって吊り棚には普段使わないものしか入れないので困ってはいません😂
(元々標準でついていて、外しても減額にならないのでそのまま付けだけってのもあり、届かなくてもいいか〜って感じです🤣🤣)
インスタなどで吊り棚ついてる人の写真たくさん見て、イメージしました😂
空間空いてて寂しい感じしたので、飾り棚もついてます🤣
-
だりあ
吊り戸棚上めにつけて間に飾り棚つけているの素敵ですよね✨インスタでめちゃくちゃみます!☺️
私はその飾り棚をおしゃれに飾る&綺麗に保てる自信がなく飾り棚は付けません🥹😂
圧迫感が出ないか心配ですが、使い勝手を優先して床から150で行こうと思います!悩みすぎてはげるところでした😂アドバンスありがとうございました🥲✨- 12月15日
だりあ
貴重な情報ありがとうございます✨
ちなみに吊り戸棚は縦何cmでしょうか?
全体のバランスも想像しづらくて高すぎても低すぎても変じゃないかな?などと悩んでいます💧
ママリ
90センチだったと思います。
うちも天井240センチ、90センチをピッタリつけて設置、戸棚の一番下が床から150センチのはずです🙂
だりあ
ありがとうございます!
すみません、間違えていました
うちは吊り戸棚50cmでした😂
なので上があく形になるので
バランスで迷っていました💧
ややこしくてすみません😭
教えていただき
ありがとうございます😊