
ワンオペでフルタイムの方に、夫婦の通勤時間や実家の距離、助けてもらう頻度、家事育児の分担、子供の人数と年齢について教えてほしいです。育休復帰後のアドバイスもあればお願いします。
ほぼワンオペ フルタイムワーママの方教えてください
①夫、妻のそれぞれ通勤時間
②夫実家、妻実家までの時間
③夫実家、妻実家に助けてもらう頻度
④夫の家事育児分担(平日、休日どんなことをしてもらってるか)
⑤子供の人数、年齢
1月に育休復帰後、ワンオペフルタイムになりそうです
こういうことをしとくといいよなどありましたら教えてください
- はじめてのママリ🔰

ママリ
1人目育休明けフルでした🙌
①夫1時間半 妻10分
②夫30分 妻10分
③夫実家なし 妻実家週1〜
仕事でお迎えが間に合わないときお願いしてました
④平日:家事育児ほぼゼロ
先に寝てるので洗濯物たたむ・リビング片づけが終わってなければしてもらってました
休日:洗濯、お風呂、掃除・片づけ、子どもと遊ぶ
⑤子ども1人(1歳〜3歳まで)
食洗機、ロボット掃除機、洗濯乾燥機に頼ってました!
食事は毎日ではないですが忙しい週はヨシケイ利用したりしてました🙆♀️
コメント