※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ワンルームで1歳の子供と1週間過ごすことは可能でしょうか。主人は仕事で不在が多く、夜泣きはしないですが、物音や明かりが心配です。

ワンルームで1歳なりたての子供と生活できると思いますか?

主人が単身赴任でワンルームの部屋に住んでいます。
今度1歳の子供を連れて1週間ほど会いに行きたいのですが可能でしょうか。。。
その間主人は2日間だけ休みであとは仕事です。

夜泣きはしないので泣き声は迷惑にならないかなと思っているのですが、電気の灯りや物音などなにかと心配です。

1週間ほどなら乗り切れますかね、、。

コメント

エイリアン🔰

ワンルームの部屋だと色んな物がすぐ近くに置いてある状態だと思うので、それを触らないようにしながらだと1週間はちょっとしんどいかもしれません💦
うちの子の場合はすぐ色んなものを触りに行くので、人の家に行くとずっと付きっきりで見てないといけないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の子供も手に届くもの全て触ります🥲🥲🥲
    やっぱり厳しそうですかね🥲

    • 12月14日
ゆか

夜泣きしないなら大丈夫かなと思いました🤔
確かに色々なところが気になりますが、危ないものはその時だけ上の方にあげるとか、、
小さい頃から旅行でホテルに行っていて、普通の広くない部屋にも泊まったりしてましたが、そこまで大変じゃなかったです🤔
一歳だとまだドスドス歩き回らないですかね?歩き回るなら足音かなと思いました。