※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

小4の娘がAmazonキッズタブレットでお絵描きアプリを使っていることに対し、ネット利用についての対応に悩んでいます。親としてのアドバイスを求めています。

小4の娘はAmazonキッズタブレットを使っており、
「MagicalDraw」というお絵描きアプリをひっそりしていた様なのですが。

ネットも扱う年齢にもなってきましたし、どう対応するのがいいか迷っています。アドバイスください🙇‍♀️

ちなみに私も中学生の時ネットが流行り始めた頃で、お絵かき掲示板などたくさん遊んだ世代です。
ネットの楽しさもぜひ楽しんでほしい気持ちもありますが。
親としてどうするのが良いのか、
またみなさんどうされているのか、アドバイスください!

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は、以前使っていたスマホを家限定ですが、使わせています。
アプリは、いくつかダウンロードしているようですが、無料ゲームで無課金という条件で、使う時間を決めて遊ばせています。
多分、中学になる頃には、スマホを持たせる予定ですが、私が学生の頃と違ってSNS上でのイジメや誹謗中傷が不安要素としてあります。
その時になったら、親子会議で話し合って決めようとは思っています。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます❗️
    我が家も高学年から、中学生です。
    課金は我が家も禁止しようと思っています。
    今、通話アプリやら、チャットやらも色々あるので考えてしまいます😥

    ネットいじめも心配ですよね。
    親子会議大事ですね!
    お話聞けてありがたかったです。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月16日