
妊娠9週目で体重が減少していることに疑問を感じています。仕事でよく動くことや、最近の食事が野菜中心になった影響かもしれません。第一子の時とは違う体重の変化について知りたいです。
妊娠9週目です。
悪阻も食べ悪阻なので体重増えるかなと思ったのですがなぜか減っていきます。
確かに仕事で10kmはあるくのでよく動く方だとは思いますが、妊娠前は減らなかったのに急にこんなに減る?と疑問です。
ここ最近豚肉や鶏肉が苦手で
レタスとトマトのサンドやお鍋にハマっており、
食べるものが野菜が増えたのでそれでしょうか??😳
第一子の時は初期から1週間で3キロとか増えていたのでなんの違いなんだろう、、と思っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

晴日ママ
切迫で食っちゃね食っちゃ寝➕食べ悪阻だったのに
4キロ減りました🤣
病院食を食べてた時期もありましたがその時も減ってました笑
はじめてのママリ🔰
やっぱり食べ物で変わるんですかね?😳
前も野菜は食べていたけど炒める系が多かったので鍋になってヘルシーになったのか?!😳って思いました!