※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築戸建てを5000万で購入するか悩んでいます。家族構成や年収、援助がないことを考慮し、賃貸か土地購入か迷っています。アドバイスをお願いします。

新築戸建てを検討中だけど…
最寄り駅まで徒歩10分
東京までは、約1時間
土地100平米ぐらい
建物95平米ぐらい

これで5000万なら、買いですか?

旦那 37歳 年収800万 会社員
妻  40歳 年収100万 パート
子ども2人(年中、4年生)

両実家から援助なし。
両実家とも関西。
転勤で関東にきたけど、今後は落ち着きそう。

こんな感じです😭💦

ずっと賃貸でいくか?
けど、土地あった方が安心か?

悩みます。アドバイスください…

コメント

mee🍓

個人的には両実家とも関西ということや、転勤で関東に来たことも考えると
戸建てより資産性の落ちにくいマンションの購入を考えますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なんか、ネットで見てると、戸建ての方が土地が残るし資産税があると見まして😭😭

    お値段的に5000万(5500万かも)は、厳しいでしょうか

    • 12月14日
  • mee🍓

    mee🍓

    土地が残ると言っても土地の大きさ考えたら微妙な気がします
    上物の資産性は戸建てだと落ちる一方ですが、マンションの方が落ちにくいのが現状です🙂
    実際都心部住みですが、マンションの値段の落ちなさに本当驚きます!
    建売り戸建ての土地はどんどん狭くなっていて、大きな家が壊されたかと思うとそんなに分割する!?くらいの勢いで分割して建売り販売してますし、、、😇
    値段的にも安いとは思わないですし、私なら買わないですかね🤔
    マンションよりも戸建てに住みたい!という感じであれば駅近という面で買うのもアリかなと思います👍

    • 12月15日
初めてのママリ🔰

似たような境遇です!転勤で関東に来て、両実家関西で、援助なし。

上の子が来年小学生になるのでもう帯同は辞めたくてマイホームを買いました!賃貸も考えてましたが家族4人で住める良い感じの賃貸が中々なく、ファミリータイプの所は関東だからか思ってたより高かったのもあります💦

土地があったほうが…というより一軒家に住みたくて買ったと言う感じです😂が、一軒家は資産になるのが良いですよね🙌

戸建って駅近中々なかったりするので、徒歩10分は良いんじゃないですか?!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    似てますね!なんか嬉しいです!
    戸建て購入されたのですね!
    よろしければ、いくらで購入されたか?世帯年収は?など、聞いても良いですか?🥺
    広さとか。。

    駅徒歩10分、良いですかね✨
    東京まで、乗り換えあるけど1時間以内です!

    少しネックなのは、5500万という値段が怖いのと、周辺地域がポツポツ売りに出されていて(昔栄えた地域、今は老人多め)なので、今後どんどん売りに出されて価格下がったりするのかな?とか…心配してます😇
    そんなこと言ってたら買えないですよね、、、

    • 12月14日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私は専業なので、夫のみで今は950くらいです☺️ 買ったのは建売で5500で買いました👍 まさにママリ🔰さんが迷われている金額と同じです笑 土地40坪、建物は30坪です。

    5500万という金額は多分私が買った地域の建売では最高値くらいです。理由としては大手ハウスメーカーが建てた建売なことと、この辺りでは人気エリアで土地の値段が加えて周辺地域より高いので多分この値段って感じです😂

    昔栄えた地域とのことですが、どの戸建てもそれくらいですか?相場がそれくらいなら、場所を変えるしか安くする方法が現状ないのかなと思いました🤔 

    我が家も車で5分ほどの隣町なら急に土地の価格が下がりローコスト建売になっちゃうけど、土地建物合わせて3000万切るところもありましたよ!(その分駅遠なので辞めましたが)

    5500万円の金額が心配なら一度ローン計画を出してもらうと良いかもしれません😊5500万円でも頭金を多く出せるなら借入金額は少し少なくできるし、月々ローンがどれくらいなのかを把握したら検討しやすいかと🙌

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん教えていただき、ありがとうございます!
    あれからずっと悩んでます😂
    ローン考えたら月々15万ぐらい?とか。。
    ここに、さらに車買うとなると…とか。

    ママリさんは、車も買いましたか?
    ご主人とママリさんの年齢、どれぐらいですか?
    頭金入れましたか?
    家具も買わなきゃですよね、、、
    うーむ。?

    • 1月15日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    うちはボーナス払い入れて、月々の支払いを少し抑えています😂笑 金利にもよりますが、うちは月々の支払いは11万ちょっとですね。地域的に4人で賃貸に住もうと思うと同じくらい、もしくはもう少しかかりそうなので買っちゃいました!

    車めちゃくちゃ欲しいんです、我が家4人家族なのに軽1台しかなくて😂笑 とりあえず頭金で200万円と、大きな家具家電は買ってませんが、カーテンとキッチンを少し工事してIH入れたりしてお金出したので車はしばらく我慢になりそうです…!ファミリーカー買えるようにまた貯金頑張ります💪✨

    年齢は私が32、主人が34です!

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!うちもボーナス払いしたいかもです。月々の試算したら、えらいことに😂
    ご主人、お若いのにお給料高くてすごいです👏
    コレからもあがりそうですね!
    買いたいなぁ。
    近くにカーシェアあれば良いけど…なさそう。
    頑張ります!!🔥

    • 1月15日
なっちょ

東京1時間圏内で100坪!?超買いじゃない!?
って思ったら、100平米ですね💦
うーん30坪で5000万は場所にもよるけど普通〜ちょい高いのかな?って感じです。
都心40分圏内とかでもありそう🤔

土地があった方が安心、という感覚がよくわかりませんが、定年後も関西に帰る予定は無くて、戸建てに住みたい!というなら検討しても良いのかも、と思いますが、その辺流動的なら、今は不動産高いですし急いで買わなくても良いのでは、とも思います👀

ただ年齢的にローン組むなら早めにって感じですかね。
すでに貯蓄が数千万円あるか、もう少し世帯年収上げられるなら良いかもですが、フルローンなら少し厳しい気もします。
東京1時間圏内なら私鉄も考慮すれば駅徒歩10分で4000万以内もありますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭😭
    ちょい高いですよね💦そんな感じします🥺
    私の感覚では4500万ぐらいの建物なんです。。なんとなく。

    駅徒歩10分以内で4000万以内あるのですか!
    たまたま転勤で急いで移り住んだ今の土地で、同じ校区で探してました。
    資産は2000万あるかないかです😓

    • 12月14日