
コメント

なろ
授乳しても寝ないでしょうか⁇
最近1〜2時間で起きていた息子は、結局成長して量が足りなくなったのか授乳すると寝てくれました🥺
なのでそれ以降はほぼ完母ですが、時々寝る前にミルクを足すようになりました🍼

はじめてのママリ🔰
同じく睡眠退行で1.2時間起きしています。
とりあえず授乳したり、お腹ぽんぽんしたり、、最悪泣いてなければ無視しちゃいます💦
-
はじめてのママリ🔰
たしかに泣かなければ無視でもいいですかね😂😂- 12月14日
はじめてのママリ🔰
授乳しても2.3分吸ってペッと吐き出して、そのまま起きてます😢
母乳出てないのかなと思ってミルクあげたいんですけど、哺乳瓶拒否で飲んでくれなくて😢
なろ
なるほど😭😭それはつらいですね😣💦
本当の空腹の時に哺乳瓶咥えさせても拒否ですか⁇💦
お昼寝の時間はどうでしょうか⁇日中も夜中もずっと1〜2時間睡眠でしょうか⁇
はじめてのママリ🔰
5.6時間待っても飲まずでした😢
日中は30分で必ず起きますが、トントンしたり抱っこしたりで再入眠して2時間前後寝るって感じです。
夜は長くて3時間寝ることもありますが、最近はほぼ1〜2時間で起きます😢
なろ
なるほど😣💦上の子の時に拒否ありましたが、拒否られても諦めずに何度も(何日も)とりあえず吸わせていたら克服しましたが…こればかりはその子によるのかもですね😭😭
そうなのですね…下の方も仰っていますが泣いてなければ放置、あとは室温とか不快そうなのが無いなら授乳するか、また寝るのが上手になるのを待つしかないですかね😭
早く睡眠退行終わりますように🥺💦