※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の息子が、夜に8時間寝るようになりました。適当な時間に起こしてミルクを飲ませた方が良いでしょうか。

生後1ヶ月半の息子がいます
ここ数日急にねんねが上手になってきて、
夜はミルクを飲ませたら
4〜5時間寝てくれるようになりました
先ほど息子の泣き声で起き、時計を見たら
なんと前回のミルクから8時間も経っていて驚きました
これぐらいの時期はまだ適当な時間で起こして
飲ませた方がいいのでしょうか?

コメント

deleted user

うちの子は2ヶ月くらいから毎日一晩寝てました😊
体重増えてたら良いと思います!
お母さん寝る時間にあげて次起こされた時かお母さん起きた時でいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    寝てくれてラッキーと思って起こされた時にあげようと思います☺️

    • 12月14日
ママリ

家の子もそのくらいの時期から夜まとまって寝てくれるようになって9時間とか空いてました😂
ちゃんとおしっこ出てて体重増えてれば大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    急にめっちゃ時間があいたのでびっくりしました😂

    • 12月14日