※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2人の子どもを一人でお風呂に入れる方法について教えてください。

2人育児してるママさ〜ん!!
ワンオペお風呂のやり方教えてください🙇‍♀️
旦那が毎月出張がある仕事なので、1人で子ども2人をこれから入れていかなきゃいけないのですが、みなさんはどうやって入れていますか??

コメント

ママリ

下の子を沐浴にして、上の子にはおもちゃやテレビ見て待っててもらって入れてます!
そのあと寝室でミルク飲ませて寝かせてから上の子と一緒にお風呂入って寝かせます!

ママりり

うちは先にお兄ちゃんと入って出て、下の子の風呂(ベビーバスで身体など洗い、浴槽で入浴)にするか、お兄ちゃんと入って、お兄ちゃんがまだお風呂出たくないよ〜の時はお兄ちゃんが入ってる状態に弟追加、洗って湯船に入って先に弟着替えなど全て終了、後に兄を出す、と言った感じです!☺️

  • ママりり

    ママりり


    沐浴の段階の時は、お兄ちゃんはリビングでテレビかおもちゃしてもらって、その間に沐浴って感じでした👍

    • 12月13日
すくすくママ

下の子を入れているあいだは、お風呂のそばで上の子に待っていてもらいました(このタイミングは、YouTube OKにしていました)

下の子をベビーベッドの中に入れてベビーモニターで監視しながら、自分と上の子でオフロに入っていました(最短で出たいので自分はシャワーのみになりますが…)