※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻🩵✨
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが夜中に5時間以上寝ていて、ミルクを飲まないことに心配しています。この月齢で夜中に全く飲まないことはありますか?起きたら飲ませるで大丈夫でしょうか?

生後2ヶ月です
夜中よく寝て5時間だったのですが今日は起きないのでミルク飲ませなきゃと起こしあげようとしたら泣いて飲みません。そのまま寝てしまいました。5時間空くと脱水になると言うのを聞いたことあって心配です。こんなに空いて飲まなかったの初めてで、、、
起きたら飲ませるでいーのでしょうか?
またこの月齢で夜中全く飲まないなんてありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月頃から 夜中は起きなかったです!

私も最初は 起こしてましたが
多少飲んですぐ寝てました。
体重の増えも問題なく、真ん中の子もそうだったので
よく寝る子なのかな〜と思い
そのまま寝させてました☺️

  • 👶🏻🩵✨

    👶🏻🩵✨

    ほんとですか!
    なんか日中もミルク飲む量減ってる気がして、、
    やっぱ起きたらでいーんですね✨

    • 12月13日
newmoon

次女は2ヶ月の頃10時間とかぶっ続けで寝てました😪
起きたら飲ませるでいいと思いますよ😊

  • 👶🏻🩵✨

    👶🏻🩵✨

    10時間も!
    飲みたかったら起きますよね🥺
    心配で、、ありがとうございます🥺

    • 12月13日