※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期でお腹が張ることが増え、安静にすべきか運動すべきか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。

妊娠後期です、お腹が張る頻度上がりますよね🤔
こういう時って大人しく座ったり横になったりしといた方がいいんですか?😳💦
2-3分歩くだけで張るときもあるし、特に出血するわけでも痛いわけでもなく…🙂

体力が大事とかも言うし、歩いた方がいいのか?
でもネットで調べると休んで治るなら平気って書かれてるから休めってこと?
とか考えるとわからなくなります…

コメント

おはな(*´˘`*)

あんまり張り続けるのは良くないので、張ってるなら休んだ方がいいですよ!
切迫早産になってしまう可能性もあります…

はじめてのママリ🔰

産院の方針にもよると思いますが、私の場合は35週でお腹の張りが特に強く、子宮頸管も短くなっており、とにかく生産期になるまではじっとしてろと言われました!でも、歩いた方が良いって言いますよね、、って言ったら、だから、歩くなと言っている!それは昔の考えだから!このままだと入院になるよ!と怒られちゃいました笑
逆に37週に入った途端、どんどん歩いて!!と言われました笑