コメント
mrjk
保育園や幼稚園だとトイレやお部屋のおもちゃを共通で使うのでそこからうつると思います💦
ゆー
恐らくなんですが、、支援センターでうつったことがあります💦
家族全員感染して大変でした( ; ; )
先日は保育園でウイルス性胃腸炎が流行ってもらってきました…
はじめてのママリ🔰
大体が手で触って口にでしょうね!
mrjk
保育園や幼稚園だとトイレやお部屋のおもちゃを共通で使うのでそこからうつると思います💦
ゆー
恐らくなんですが、、支援センターでうつったことがあります💦
家族全員感染して大変でした( ; ; )
先日は保育園でウイルス性胃腸炎が流行ってもらってきました…
はじめてのママリ🔰
大体が手で触って口にでしょうね!
「子育て・グッズ」に関する質問
1人目は完母でした。 2人目は保育園に早くからいれる予定のため混合〜ミルク寄りでできればと考えています。 粉ミルクはやはり産院で使っていたものと同じものにしましたか?それともスティックタイプなどでいくつか試し…
両家の実家が遠くて、旦那さんは朝から深夜まで勤務。 どれだけ悪阻や産後大変でも1人で育児やるしかないって方で、3人目を希望して出産された方はいますか? 上の子が7歳、下の子が2歳で、もう1人家族が欲しいなと…
4歳だともうひらがなとか勉強したほうがいいんでしょうか???上の子はまーたく読めないです!自分のなまえはこれってわかりますが書けないし数字も書けない読めないです!覚えは良い方なんですがワーク系をさせようと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ma
まだ保育園行ってなく、普段は外でお散歩だったらスーパーで買い物とかなのですが、そこでもやはりうつりますよね😭