※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義両親から夫とランチに行く提案がありましたが、娘の世話が大変で、預けるのが申し訳なく感じています。提案を断ったことに申し訳なさを感じており、行くべきか悩んでいます。どう思いますか。

義両親に、預かってあげるから夫と美味しいランチ行ってきなと言ってもらいました。

皆さんなら行きますか?

私は正直、いま娘のご飯結構大変で、ぐっちゃぐちゃだし沢山食べるし、それを義両親にお願いするのも億劫だし、
ご飯は用意していかなければならないと思うのでベビーフードにするか考えるのも準備するのも面倒だし、
保育園に預けていなくて娘と四六時中一緒にいるので離れてまでランチに行きたいとそんなに思えないし楽しくない気がします😂子離れできません😂笑
むしろ1歳だし娘連れて美味しいランチ行きたいです😂笑

気を使ってくれてる+預かりたい
なのだと思いますが、

提案された時、多分すごい変な顔で「いやぁ、今食事すごい大変ですし見てもらうのも申し訳なくて楽しめなさそうなので…」と嫌そうに答えてしまいました😂

せっかく提案してもらったのに申し訳なかったです💦

せっかくだし行っとくべきですかね?😂

コメント

ぐ

いっその事、みんなで一緒に美味しいもの食べに行くのはどうでしょうか!?
座敷とかあったら1歳児のびのび出来ますし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、せっかくなら皆で行きたいですよね!笑

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

私でも断ると思います😂
子供に不安な思いさせてまで、絶対やりたいことってそんなにない派です😂
それより、子が楽しそうにしてるのをみる方が嬉しいです😂
結局気になっちゃってランチも楽しめるかどうか微妙ですしね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります~泣くかもしれない子を置いて旦那とふたりでランチ行ってもなあって感じで…笑
    せっかくなら子供連れて行きたいです!

    • 12月13日
ままり

うちは預けて2人でランチよく行きますよ☺️
普段から夕飯一緒に食べたりするので大変なのは分かってて声掛けてもらってたかなと思います💡
結婚してから2人の時間ってなかなかないので逆にありがたいと思って行ってました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね~
    義両親も、よく見てるから大変なのは知ってるよって言ってくれてて😂
    めちゃくちゃ有難いですしたしかに美味しいものは食べたいんですけど、子を置いてまで行く欲がなくて 笑

    • 12月13日
ママリ

ご飯の支度をして行くのは面倒なのであずけてランチは行かないかな💦
でもあずかるよって言ってくれているのなら、普通に買い物とかであずけて出かけます。
子供が小さい時はスーパーとかホームセンターとかバタバタで大変だったので、週末に近所の義両親の家にあずけて買い出しに行っていました。
ニトリとかも😊
私はランチとかよりもすっごく気晴らしになったし助かっていた思い出があります🎶🎶
特にイヤイヤ期に😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー、それはいい考えです✨
    自分の用事で仕方なく預けることはありましたが…歩き始めたら買い物行けないなって思ってたのでそういう時に見てもらうようにしようかな?と思えました!

    • 12月13日
ママリ

私なら行きます!
毎日子供の大変なご飯から離れられたら息抜きになるし、見てくれるというなら喜んでお願いしちゃいます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その潔さ私にも分けて欲しいです😂✨✨
    せっかくなら楽しみたいのでちょっと考え方帰られるように努力してみます 笑

    • 12月13日