※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡♡
子育て・グッズ

上の子がプラレールで遊ぶ際、下の子が妨害して兄弟喧嘩が起きる問題について、対策を教えてください。仕切りの使用など、アドバイスがありますか。

お子さんお二人以上いるお母さん方教えてください!上の子がプラレール大好きなんですがレールを繋げてプラレール走らせて遊びたいのに下の子が、走ってるプラレール取ったり、レール壊したり、、、、そこから兄弟喧嘩が始まります💦上の子も思うように遊べなくて可哀想だなーと🥺
プラレール好きなお子さんお持ちの方、どんな対策されてますか?やはりベビーゲートみたいな仕切りとか?、、、、

ちなみにリビングはワンルームで一つしかお部屋がありません🥺2階の子供部屋にとも思いましたがまだ4歳で目の届かないところで遊ばせられなくて😣

コメント

ペッパー

上の子が3歳前くらいから子供部屋に見守り用のカメラをつけて、下の子に邪魔されずに遊びたいときなど自由に行かせていました😊

  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    コメントありがとうございます😊
    なるほど見守りカメラ✨!でもうち子供部屋が2階で階段登ったり降りたり1人じゃ怖くて💦

    • 12月14日
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

6歳ですが2階の子供部屋で
1人で遊ぶのは嫌がるので
ベビーサークルで上の子の
おもちゃと遊ぶスペースを囲ってます😂

  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    コメントありがとうございます😊まさにうちも1人で遊ぶのは嫌がって、、、🥺
    やはりヘビーサークルですよね🥺クリスマスプレゼントも確実にプラレールなのでクリスマスまでにベビーサークル買ってみます😂😂ありがとうございました✨✨✨

    • 12月14日