※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
子育て・グッズ

プラレールをお持ちの方!アドバイスください🚄初めてプラレールを買って…

プラレールをお持ちの方!
アドバイスください🚄

初めてプラレールを買ってみようかと思っているのですが、画像のセットで十分でしょうか?2歳です。

また年齢が上がるにつれ、増えて行くこともありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

十分だと思います!
電車系好きなら年齢上がるとどんどん増えていきます😂

  • とんとん

    とんとん

    コメントありがとうございます。
    やっぱり増えていきますよね〜😂💦

    • 7分前
ままくらげ

初めてならそれで良いと思います☺️

初購入から4年経ち、誕生日やクリスマス、帰省時のおばあちゃんからのプレゼント、自分のお小遣いなどでどんどん増えてます。
大きな線路用のカゴと車両用の箱が必要なまでになりましたが、理想のレイアウトや車両を走らせるにはまだ足りないようです😂

  • とんとん

    とんとん

    コメントありがとうございます。
    収納も大変ですよね!
    理想のレイアウトを目指して頑張ってください😂🫶

    • 6分前
なー

十分です!!
息子も2歳の誕生日に初めて買って、喜んで遊んでくれていました😊

そして、どんどん増えます😂笑
うちも最初はこのセットだけでしたが、今では凄い量のプラレールがあります!笑
子供もそうなんですが、私と主人も楽しくなって欲しくなっちゃって…😂
子供も電車や新幹線が好きで、沢山の種類の電車や新幹線を覚えて欲しがって、どんどん増えて、今ではプラレール専用の部屋が出来てます笑

  • とんとん

    とんとん

    コメントありがとうございます。
    親も楽しくなっちゃうやつですね😂
    子供って種類覚えるの上手ですよね👏🏻プラレール専用のお部屋まで😳✨

    • 5分前
はじめてのママリ🔰

2歳ならこのような立体のものではなくて、橋脚がなくて坂道にならないタイプの方が遊びやすいと思います😊プラレールはハマれば衣装ケース何個分も持ってる子もいるし、そこまでじゃない場合もありますが、基本的には買い足して工夫しながら作る物だと思うので、セットで完結する事はないです😅

  • とんとん

    とんとん

    コメントありがとうございます。

    • 4分前
  • とんとん

    とんとん

    工夫しながら作るの知育に良さそうですよね😳👏🏻 

    • 2分前
はじめてのママリ🔰

しばらくは十分ですけど年齢とともに増えました😂
小さいうちはトンネルとか踏切あると喜ぶのと、最初は親組み立てになって橋脚とか倒れるたびに治す事になりかねないのでどちらかというと平な面で繋げられる物買うのおすすめです。
私も最初はこういう沢山入ってるセット買ってコンパクトな楕円を組んで遊ばせてました。

  • とんとん

    とんとん

    コメントありがとうございます。
    やっぱり増えるものですよね〜!
    倒れるたびに直すはちょっと大変ですね🫣 平面にしたいと思います

    • 3分前