
職場に月の1/3も休む正社員がいますが、皆さんの周りにもそのような人はいますか。
職場だと本音を言えないのでこちらですみません
職場に正社員なのに月に何回も休む人がいます。子供の体調だったり(子供は小学生です)自分の体調不良だったり理由は様々です。月の1/3は欠勤するくらいの感じです。
さすがに休みすぎだろーーー、よく社員で居続けられるなーーーって思ってしまいます。
そこまで頻繁に仕事を休む人ってみなさんの周りにはいますか?子供が保育園入れたてで洗礼を受けてるとかって場合ではなく何年も毎月月の1/3休むようなレベルです。
- ママリ(1歳4ヶ月, 3歳11ヶ月)

おこめ
いましたね、、、
休みすぎて給料もろくになかったのでは?と思うような社員が…
よく辞めないなぁと思っていましたが、やっぱり辞めていきました😂笑

はじめてのママリ🔰
勝手に思っちゃったんですが、よく休むから社員で居続けるのかな?と思いました。有休とか休暇とかありますし。
知り合いの職場にはいたそうです。お子さんが中学生だけど体調不良でお母さんも休むとかで…と言ってましたが、まあそれぞれの家庭の事情もありますよね。
サボりなら、おい👹となりますが…
人手不足がそう思わせるのでしょうね😭
-
ママリ
そうなのかもしれませんね🥺
私もそれぞれ家庭の事情があるのは分かってて、なのでその方の休みに対して文句言ったりも詮索したりも何もしてないです🥹
その本音を周りには言えない(言ってはいけない)と思うのでここで言わせてもらったのですが厳しいコメントもちらほらあったのでうーーん🧐そうなのか。となってました。
はじめてのママリ🔰さんがおっしゃったように本当に人手不足で😭😭週に2.3回は休んでるので、はーーー😭今日も休みか😭と思ってしまいます。そう思ってしまうのもしょうがないのではないかと思ってましたがコメントで部署異動なり私の子供は健康で手がかからない良い子だとか嫌味みたいなこと言われてなんだかなあ。と🫠
客観的な意見としてコメントいただきありがとうございます🥺✨!何でこんなに黒い感情を持ってしまうんだろうと思ってましたがそう!まさに人手不足!!と気付けました🥹✨- 12月14日

はじめてのママリ🔰
有給や看護休暇無くなったら欠勤ですか?
ボーナスの査定や昇給気にせず居続ける感じなんですかね?すごいですね💦いい会社なのかな😳?

ままり
持病がお有りで会社も把握してて
そう言う方いますよー🙆♀️

はじめてのママリ🔰のんたん
いましたよ。癌を患ったことがある方でした。
もともと体が弱かったり、周りに言ってない持病があったりするんじゃないでしょうか?
だから、ママリさんには伝えていないけれど、1番上の上司などには伝えてるんじゃないですかね?正社員でそれだけ休んでもそのままいられるってことは何か理由があるんだと私なら思って、休み過ぎなんて思わないです。
子供の体の強さも人それぞれですよね。うちは上が小学生で下が幼稚園児と未就園児ですが、小学生の長男が1番熱出します。
下の子達はほとんど熱出しませんが。
長男は0歳の時に川崎病という大きな病気をしています。関係あるかは分かりませんが、同じように産んで育ててもそれだけ差があります。
ママリさんにお子さんがいるかどうかは分かりませんが、いらっしゃるならきっととても健康で手もかからずいい子なんでしょうね。でも、世の中育てやすい子ばかりではないし、健康な子ばかりではないです。
他人のことは気にせずに自分の職務を全うしていればいいんじゃないでしょうか。どうしても納得できないなら部署を変えてもらったり転職を考えては?
他人は変えられません。変えられるのは自分の考え方や行動だけですよ。

みり
はーい,それ私です😭
子ども1人ですが重度の喘息持ちなので体調管理してても保育園で風邪もらってくるから発作出てどうしようもなくて😭(上司にはちゃんと伝えてます。)
有給なくなり欠勤なのでボーナス引かれまくりでもはや諦めてます😭私以外では、本人(若手さん)が持病持ちで同じような感じです。
私の場合、精一杯申し訳ないと謝罪&出勤出来たときは全力で仕事&独身時代からいてるところで勤続が長い&専門職(看護師)なのでクビにはならないです。
上の方も言われてますが、開き直ってるわけじゃなく好きで休んでる訳じゃないので…😭
仕事サボろうかな?なんて、ここで投稿してる人に嫌味か?と思ったことすらあります。私は仕事行きたくてもいけないのに…
上司が良しとしてて、それでも気になるのなら、自分がその上司より出世して部署を変えるとか、転職や異動するかですかね。

へも
3人目妊娠中の時まさにそんな感じで休み多かった月ありました😂💦
私も体調悪くて休むし、子供も色々病気もらってくるしで……それでも社員ですよ〜☺️会社はそんなんじゃクビにできないので💧
サボりとかならあれですが体調不良で休まれてるんですよね?それならクビにとかまずならないし辞める理由にもまだならないかと😅
コメント