※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生まれてから綿棒浣腸をしないと便が出ず、緑色の便でした。今日、綿棒浣腸をしたところ、最初は緑色で途中から茶色や黄色の下痢のような便が出ましたが、これは大丈夫でしょうか。

生まれてから綿棒浣腸しないとうんこがでなくて、いつも緑のうんちでした、
今日綿棒浣腸したら最初は緑で途中から茶色?黄色?のうんちが下痢のような感じで出てきました、大丈夫でしょうか、

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんミルクなのでしょうか?毎日出ているのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完ミです。綿棒浣腸すれば毎日出ますが
    しなかったら自力では出来ないです。

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だからですね。ミルクの子は緑になりがちです。うんちが停滞していると緑になります。

    毎日,なんなら朝、晩の2回綿棒浣腸してましたよ。スッキリ出した方がうんちが停滞しないしたくさん飲んでくれてよく寝て機嫌良く過ごしてくれました。
    成長と共に自力で出せるようになりますから出してあげましょう。

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれてから今まで一度も自力で排便ないです。そんなことってあるんですか?💦

    • 12月13日
ママリ

緑や黄色は普通ですので平気です!