
首や背中に1ヶ月以上の痛みがあり、整形外科で診てもらったが問題はないと言われました。授乳中で湿布も使えず、不安を感じています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
首をぐるぐる回すと痛みがあり
手を真後ろに動かしたり
体をそった状態にすると背中に痛みが出ます。
1ヶ月以上続いていて
合間に整形外科に行き首のレントゲン
撮ってもらうものの今の時点では
問題なさそう、少しストレートネックかなと
言われたくらいです。
授乳してるから湿布など出せないと言われ
中々治らなければまた病院行くように言われました。
同じような方いますか?
癌とかやったらどうしようとか
1人である事ない事考えてます😂
毎日1人で4人の子供見てて
不安で気持ち的にも不安定になって
さらにしんどくなってしまってます😂😂笑
病院ももちろん行こうとは思っているので
病院行ったら分かるよなどのコメントは
今は控えてください😭😭気持ち的にも下がってるので😭
やっぱり1ヶ月以上痛いがあるのは
何かあるんですかねぇ、、
普通の寝違えなどは今まではすぐに治ってました!
- Yh(3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

ままり
産後ってとにかく全身痛かったです。
私も何度も整形外科行ったり消化器内科行ったりしましたが結局健康です、ということしか分かりませんでした🤣
時には刺す様に痛かったり本当に毎日苦痛で一日500回以上はあいたたた、って言ってました。
結局、日々ストレッチと鍼灸でいつの間にか症状消えました。
Yh
ありがとうございます😭
私産後こんなに体痛み出るの初めてで、痛みがあっても1週間ほどで首とかの痛みとれてたので心配性な性格で
不安になってしまいました(´;ω;`)
整形外科行ってもレントゲン等問題なく、でも痛みとかは中々治らずでしたか?😢😢
ストレッチって大切なんですね😢まっっったくしてなくて、授乳期間ひたすら猫背気味やし添い乳も姿勢も悪いので、毎日ストレッチ心がけます😭🎀
ままり
分かります、ひたすら猫背になりますよね。抱っこも巻き肩になりますし。
病院では特に何も指摘されてません。産後3年くらいはずっと痛かったです。
整体とか行く時間もなかったので。
3歳すぎてから少し気持ち的にも余裕ができてきて、自分の体のケアをするようになったら治りました