※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

化学流産についての経験談を知りたいです。現在生理予定日5日目で出血はなく、妊娠検査薬は薄い陽性です。下腹部の痛みや胸の張り、強い眠気などの症状がありますが、妊娠継続できた方はいますか。

化学流産について経験談を教えて欲しいです。
現在生理予定日5日目(4w6d)ですが、出血は一切ないです。
今朝の妊娠検査薬が激薄の陽性で、もしかするとダメなのかなとガックリきています…。
陽性自体初めてなので分からないことだらけです。

今ある症状は下記の通りです。
・下腹部の引っ張られる感覚、たまにズキズキと痛む
・普段ない胸の張り
・強い眠気
・朝と夕方の軽い吐き気
・今までできたことのない量のニキビ(口周り)
・水っぽいおりもの

予定日6日目頃から陽性が濃くなった方もお見かけするので希望を捨てきれません😭
このような時期、状態から問題なく妊娠継続できた方はいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

化学流産だった時は下腹部が生理痛のような痛みでした。
出血は6.7wの辺りからです。
つわり症状などもなかったですが何より1番はhcgが高くならないことと胎嚢が確認できなかったことです。
5wから胎嚢が確認できる週数なので病院に行くのが1番だと思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重な体験談ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    ちょっと早いかなと思いつつも月曜日で病院を予約してみました。
    出血はそのくらいまでない場合もあるんですね…。
    下腹部痛はどの時点から発生していましたか…?

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構早い段階からで、普通に生理始まるかな?というくらいの感覚でした!
    ただ薬飲みたくなる程の痛みではなかったです!

    結構確認できないままいて、hcgも妊娠してるには低いけど出てはいたのでその辺りまで出血がなかったのだと思います。

    その他の症状出てるみたいなので、まだ諦めず月曜日頑張ってください✨

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…私は逆に下腹部がまるっきりなくて、脇腹とヘソ下がとにかく引っ張られている感じしかなく…
    なので余計期待してしまってます…😔

    hcgが低いと長引くんですね…私も今まさにその段階かもしれないです😭
    今朝の検査薬もうっすい陽性でした…。

    優しいお言葉ありがとうございます、とても助かりました🥹

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回妊娠してた時ガス溜りのような感じでお腹の張りと突っ張る感じ?はありましたよ!

    私は検査薬続けなかったのでその時にどれくらいの濃さだったかまで分からないのですが、陽性出てるということはhcgは出てそうですよね!

    とんでもないです!

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

5w後半で陽性判定、6wに出血してそのまま普段の生理って感じでした。
出血した日に病院に行ったら胎嚢は見えましたが、小さすぎてその時点で2ミリしかなく、育ってないとわかりました。
2日目には痛いほどあった胸の張りや悪阻のような不調がスッキリと消えました。
個人的には、不調があるうちはまだ継続してるのかな?と思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重な体験談ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    化学流産の場合の出血は4wにはあるものだと思っていました…。
    やはり6wぐらいまで全く分からないですよね…。
    このまま育つかどうかはもう運ですね。できるだけドンと構えて経過を見守ってみます🥲

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    超初期は不安になりますよね💦
    ふと思い出したのですが、私はクリアブルーというのを使ったことがありましたが、判定になんの反応も出かったことがあり、ママリで聞いてみたらクリアブルーは不良品もあるみたいで…
    検査薬のメーカーで薄い濃いとかもあるみたいですよ☺
    ご参考までに。。。

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全てが初めてなので不安がってばかりです😔
    クリアブルー聞いた事あります!
    ちなみにずっとドゥーテスト使ってました…なので余計に薄いことが気になってしまいました😭
    色々使ってみるのもアリかもしれないですね🤔

    • 12月14日