※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
妊娠・出産

妊娠初期の出血について相談があります。顕微授精で妊娠し、現在6週目です。5週目に胎嚢と卵黄嚢を確認しましたが、出血が続いています。この状態でも妊娠を継続できた方はいますか。

妊娠初期の出血について

顕微授精で先日陽性判定を頂いて今6w1dです。
5w1dで胎嚢と卵黄嚢を確認できたんですが、5w過ぎて出血があり、そこまで量はそこまで多くはないんですが鮮血や茶おりが出てます。出血したら大体翌日には止まってるんですが、その状態が1日おきぐらいで繰り返し続いてます😢
こんな状態でも妊娠継続できた方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

おめでとうございます🥺✨
私、妊娠初期はずっと出血を繰り返していました😰
8週で大量出血、13週まで出血したりを繰り返して
入院もしましたが予定日超えて誘発で出産しましたよ!!!
赤ちゃん信じてゆったり過ごしてください😌

  • ありんこ

    ありんこ

    ありがとうございます😭
    わわ!とても希望になりました✨
    出血時はお腹が張ったり腹痛とかってありましたか?

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

妊娠おめでとうございます✨
私も同じく顕微授精で妊娠して、胎嚢確認後から妊娠20週あたりまでずっと出血続いてましたが、先月無事に出産できました!
特に妊娠初期は1日おきくらいに出血したりとまったりを繰り返してた記憶があります😢

  • ありんこ

    ありんこ

    ご出産おめでとうございます✨
    同じ顕微授精なのでとても参考になります!
    出血時にお腹がちょっと張ってズーンと重い感じがあるんですが、痛みや違和感等ありましたか?😣

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて出血した時は、お腹は痛くはなかったんですが、腰が痛かったです😢私、生理の時に腰が痛くなるタイプなのでまさに生理中みたいな感じでした。
    その日から出血したりとまったりを繰り返してる間は腹痛とかはなかったですね😣違和感は多少あった気がします!

    • 12月15日
  • ありんこ

    ありんこ

    なるほど!ありがとうございます😭

    • 12月15日