※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3時間経過前にお腹が空いて泣いた場合、搾乳したものを少し与えることは大丈夫でしょうか。ミルクは3時間空けて与える必要があると聞きましたが、搾乳したものを追加し、3時間後にミルクを与えても問題ないでしょうか。

三時間経ってギャン泣きしてたので、ミルク70作ったが30飲んで寝ちゃいました。
何度も起こしましたがのみません。

3時間経つ前にお腹すいて泣いたら、搾乳したものを少しあげるのは大丈夫ですか?

ミルクは3時間空けないといけないと聞いたので、搾乳したものを少し追加であげて、3時間経ったところでミルクあげていいですかね?

基本的に70、80飲みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然大丈夫です🙆🏻‍♀️
ミルクも3時間空けてませんでしたー!お腹空いてそうなら2時間半とかでも普通にあげてました🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです!
    1時間とかでお腹すいちゃっても搾乳ならあげていいですかね

    2時間半って絶妙なラインですよね笑

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳、搾乳は好きなだけあげてました!産後はほぼ🥧出しっぱなしでした🤣

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです笑
    私はそこまで出ないので、搾乳しかあげれてません😢

    • 12月14日
ちゃむ

搾乳(母乳)ならミルクの後でも前でも時間関係なくあげて大丈夫ですよ!
ミルクでも早いと1時間半であげてました汗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    1時間半は量どのくらいあげてましたか?

    • 12月14日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    いつもと変わらない量あげてました!残すのがもったいないと思うなら少し少なめですかね!

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    残すのは全然ありです!

    • 12月14日