
コメント

退会ユーザー
うちも一時期パンパンになりましたが、いざ検診で体重測ってみたら意外と平均でした🥺
動くようになったらもっとスリムになっていくよ〜とも言われましたれ
今は体型気にするよりしっかり栄養届けてあげた方が良い思います😊

はじめてのママリ🔰
うちの子も欲しがるだけあげていたら成長曲線飛び越えましたが、6ヶ月頃から急に増えなくなりました😳
心配で保健師さんに相談したら、動くようになったのと本人なりに調整してるのよ〜って言われました😂
完母でしたら肥満細胞が増えることはないらしいので、今のペースのままで大丈夫ですよ😊
ちなみにうちの子は今はすっかりスリムになって、身長は平均より上ですが体重は平均よりちょい下くらいです!
-
おまめ
そうなんですね!!知りませんでした👏🏻
安心しました!
このまま飲ませます🍀*゜- 12月13日

はじめてのママリ🔰
すみません質問に対しての答えでは無いのですが、どのくらいのペースで授乳されてますか?💦
また、足りてるかどうかはどうやって判断されてますか?😖
-
おまめ
母乳分泌が少なかったので1ヶ月の頃は10〜13回くらい授乳していました!
乳首を離した後も泣かない(満腹でも吸い疲れて眠たくて泣いている時もあるので抱っこして落ち着いたら足りてる)、授乳後口まわりをつついてパクパクしない、おしっこがしっかり出てる、体重が先週より増えてる、吐き戻す、を判断材料にしていました!- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます💦
やっぱりその位するんですね💦
1時間おきで起きてくるので、足りてないのかなと、、😖
乳首も取れそうなくらいに痛くて😭
ミルクを足すことは一切なかったですか?💦- 1月23日
-
おまめ
最初はミルクを足していました!
でも吸ってくれる時間が減るので途中からミルクやめました😂
その位の頃は胃が少しの容量しかないから母乳だと1時間とかで欲しがるのは普通だそうです◎
これがミルクだと話は違いますが😖
私も乳首の傷は白斑には悩まされました😭痛すぎますよね!
でもそのうち進化した乳首になります( 笑 )- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
私も今母乳のあとミルクあげているのですが、足りてるか怖くてついつい飲ませちゃいます😖
そうなんですね💦
1時間で起きてくるのはおかしいとばかり考えてしまっていました😭😭
やっぱり痛すぎますよね😭
乳首がレベルアップするまで耐えて頑張ります😂笑- 1月23日
おまめ
気にせずいたいと思います、ありがとうございます😊