
旦那が実家に帰ることに嫉妬を感じています。皆さんはこの感情にどう対処していますか。
この感情はなんなんでしょうか…
旦那が毎週土日のどっちかは実家に帰ります。
私が仕事ってのもあると思いますが、
昼飯浮かせれるっ!とか、
夕ご飯は一緒に食べようよって言うと作ってくるかなとか、、。
なんか1人の時は、2人の家に居られないのかなと思ってしまいます。私とより実家の方がくつろげるよなあとか、やっぱりそっちいくのねとか、なんかマイナスに感じてしまいます。そんなに家族といたいのねってヤキモチ?みたいな…
私は実家が他県にあるのでその羨ましさもあるのかわかりませんが…
私がただ嫉妬しなきゃいい話ですが、
皆さんはこーゆー感情の時どうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
えー、、私だったらすごく嫌です😂
家庭を持ったのに親離れできてないって思っちゃいます。
家族といつまでも仲が良いのは良いことですが…
でも男女逆だとママがお子さん連れて毎週実家に帰るーとかよく聞きますね。

ママリ
あー、私、彼のこと大好きなんだなぁ、我ながら独占欲強いなぁと思っておきます😊
たぶん子供が生まれたら気持ちも変わると思いますよ☺️
夫が煩わしくなったりする時期もあるので、夫自身が夫婦の家以外に逃げる場所があるというのは良いことだと思います😊
そのおかげでギャンブルや酒、浮気にはしらない人もいますし。
自分の家族もですが、親戚を大事にする人って周りまわって自分の親戚も大事に思ってくれたりすることもあるので良いと思います。
イライラと思いながら実は寂しいだけかもしれないですし、気持ちはやんわり夫には伝えた方が良いです
-
はじめてのママリ🔰
自分は仕事だから仕方ないなあとは思います、早く帰ってきて欲しいとかは言ってます!笑
- 12月13日
はじめてのママリ🔰
私も本当は嫌なんです、家に居て欲しいんです。親が近くにいたら頼るのがやっぱりいいって俺の友達も言ってたよって言われましたが…
毎週行かないとしても、彼の親、兄弟がアパートまで来て荷物届けたりとかって毎週毎週…
なんか、本当に離れられてない感じが…
はじめてのママリ🔰
確かに実家が近ければ頼ったり頼られたり便利ですし必要性があれば大切なことですが毎週となると、パートナーとしては複雑ですよね〜。。。
お子さんが生まれてから育児サポートを義両親に頻繁に頼むような関係性になるのであればそのための付き合いをしてくれていると思えばありなのかな?とは思います!
はじめてのママリ🔰
私も割り切ればいいんですが、彼は三人兄弟で妹も兄貴も子供がいるので連れてきているんですよね毎週。それも楽しみに帰って楽しんで帰ってくると思うと私なんてとかって、ムカムカしてきちゃいます…
はじめてのママリ🔰
三人兄弟全員が義実家に近いんですか😳?
すごく仲良し家族なんですね〜。。。
連れてきているというのは義実家に孫が集まっているっていうことですか?
はじめてのママリ🔰
そうです、近いんです。
孫を見せにきているんだと思いますが、甥っ子に当たるので可愛いんでしょうね…
私が彼の立場だったら同じかもしれませんが、、もやもや