※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熱性痙攣は必ずしも意識を失うわけではなく、手が震えるだけの軽度の症状もありますか。

熱性痙攣は必ず意識失って白目むいてとかの症状が出るのでしょうか?
手がブルブルと震えるだけの症状とかも軽度?熱性痙攣はありますか?

コメント

アテ

意識があるのでしたら痙攣ではないと医師に言われたことあります。
高熱でピクピクしてた事があって、私も熱性痙攣?と思い夜間救急行きましたが高熱のせいで起こるものと言われました。
お子さん高熱ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高熱でした💦39度くらいありました💦意識は初めぼーっとしてる感じでした💦

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

手が震えるだけとかだと違うんじゃないですかねぇ🤔💦
うちの子と、お友達が熱性痙攣なりましたがやはり意識のない感じとか言うか…
でも本番?が始まる前に何度かビクッとしたりして前触れがあったので、そういうのの可能性はあるかも?と思いました💡
熱があって寒いだけですかねぇ…
詳しくないのでただの私の考えですが💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目は開いていて意識ないという感じですか??💦

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の方に返信されているのを読みましたが、それだと熱性痙攣っぽいなと思いました💡
    うちの場合、仰る通り目は開いているけど意識はないという感じでした😭
    足も曲がってはいましたが硬直?した感じで少しビクビクしていました💡
    うちの場合は顔が見えない状態で抱っこしていたら始まりましたが、友人のお子さんの時はボーッとしている状態からビクビクしだしたそうです😣

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまでではなかったんですよね…手がとにかくガタガタ震えてはいました。ママ…と微かに言ってガタガタ震え顔が怖そうな感じで返事はなく、しばらくガタガタした後に泣き出したっていう感じです💦
    小児科に午前行ったのですが動画も撮っていなかったのでおそらく痙攣かなぁみたいな感じでした💦

    • 12月13日
おかな

熱性痙攣は意識ないです。
呼びかけても反応なしです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目を開いて呼びかけに無反応、っていうのは意識がなかったということになるのでしょうか?

    • 12月13日
ままり

継続してですか?

うちの子この前身体が勝手に動くといって数秒に一回ブルっとしてました…
その直後に熱が出てきたという感じです。
痙攣とは行かないけど、熱があると多少身震い?みたいなのもあるのかなと思いました。

判断が難しいですよね💦

継続してとか、意識ないとか話せない目も合わないとかだと痙攣なのかなと思ってます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    継続していました💦時間は2分くらいだったかなぁと…
    初めは目がぼーっとしてる感じで手がブルブルしだして顔も怖がってる感じだったので意識はある?と思いながら…私も初めてのことで怖くて💦

    • 12月13日
  • ままり

    ままり

    怖いですね😨もしかしたら痙攣かもしれないですね…
    熱は今もある感じですか?
    午後小児科行って解熱剤とかもらっておいた方が安心かもしれないですね…痙攣のことも話して…

    私はこの前これが痙攣かわからないので動画撮りました😭

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午前中に小児科へ行きお薬は処方してもらいました。昨日のが痙攣だったのか…動画などは撮っておらず意識も、あるようなないような…曖昧でわからなかったんです泣

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

高熱のときに強張りと震え、ビクつきが数回連続してありましたが意識はありました。熱性痙攣だと思ったのですが病院の先生からは悪寒と言われました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪寒ですか。
    確かに悪寒だったのかなぁ。
    時間としては2分くらいガタガタしていた感じです。微かにマ、マ…と言ってたんですが震えてその後泣き出したっていう感じで

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも2分くらいです。いやと言った後に震えて泣き出しました💦パニックになりますよね💦持病を持っているのですぐに救急車を呼びました。翌日、担当医に事細かく説明をしたらそれは熱性痙攣ではない(悪寒)と言われました💦

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    震えてる時は声出てなくて何これ?という感じで…足まで見る余裕もなく💦なんだったのか分からないからモヤモヤしてしまって🥲

    • 12月13日
ママリ

うちの子は初めての時、ぼーっとどっか見つめてる感じで軽くプルプルしてる?みたいな感じでした💦
体調は悪かったので吐きそうなのかな?くらいに思いましたがなんかおかしいかもと思って救急車呼びました。
動画に撮って見せたら熱性けいれんと思っていいと言われましあ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意識が全くないようには見えなくて…そこの判断がつかないまま今日小児科受診しました💦

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    受診してるなら安心だと思います💡
    保育の仕事してたので熱性痙攣見たことありましたが、うちの子のやつは熱性痙攣とは分からなかったです💦
    the痙攣!みたいなのもあれば、こういうのもあると言われました💡

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    動画撮る余裕もなく…
    ザ!痙攣じゃなく、痙攣??意識ある?みたいなものもあるんですね…🥲

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと手だけ痙攣とかもあるんですかね?💦足まで見る余裕なかったんですが気が付かなかったということは足は普通だった?のかな?とか…

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    医者じゃないのでそういうのもあるよ!とは言えませんが、うちの子のその時のやつは全身痙攣って感じではなく、口が少し震えてるかな?!程度でした💡

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろな痙攣があるんですね…1番は動画を残すことですよね💦
    わかってはいたのに焦ってしまって🥲私まで手が震えてたと思います
    冷静にこれからは対応できるように頑張ります🥲

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

子ども2人とも2回ずつやって4回経験してますが、色々な痙攣がありますね!
チアノーゼから始まったり、白目だったり、急にビクンっ!ってなって固まったり…
白目でからだをこわばらせるのみで、震えない場合もありました!

手がブルブルは悪寒ですね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身体が暑くて汗をかいていたんですが悪寒なんですかね?💦

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪寒のときは手足が冷たいと思います…体は暑くても手足は冷たかったら悪寒かと◎
    手足冷たいときは熱が上がるときなので悪寒もあると思います!

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、手足が暑かったんです🥲
    それは確認したんです。痙攣って熱が上がる時になるって思っていたので手足がものすごく暑くて汗もかいているのに痙攣?って不思議に思って…だから悪寒?とも思ったんですが手足暑いのに悪寒ってあるのかなってよく分からなくて🥲

    • 12月13日